• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

世界が変わるハンドル

世界が変わるハンドルスペック面白い! ニュル夫です。


イベントネタ書いた。ミクネタ書いた。
じゃあ残りはハンドルネタでしょう!
買ってから放置していたハンドル。クイックリリーススペーサーを外して、ボスも届いたのでZ34に装着しました^_^



今回の仕様は、
ハンドル:ナルディカリスタ
ボス:ワークスベル・ラフィックス用ショートボス
スペーサー:FETクイックリリーススペーサー2

この組み合わせだと、純正同等の位置にハンドルをセット出来ます。
ニュル夫Zの場合、パドルが付いているのでハンドル位置は入念にチェックをして目標通りの位置にセット出来ました。





なんと素晴らしいのでしょう!!
普通に考えたらイレギュラーな組み合わせですが、バッチリきまってます^_^
Zはメーターが独立したデザインなので、微妙にゾンダの内装に似ています。また特別凝ったデザインをしていないので、ハンドルの異様さが助長されています。


今回Z34のチューニングは【歴史に裏打ちされた本物】をコンセプトとしました。
Zは40年以上の歴史を持つ国産スポーツカーの代表です。 当時のスポーツカーは決まってウッドステアリングにウッドノブでした。
そこで、過去の名車をオマージュしてウッドコンビのハンドルを選びました。

しかもパガーニゾンダFと同じハンドルです! 

トンネルに入ると、煌びやかなメーター類とポリッシュのスポーク、ウッドに反射する照明が相まって豪華さ極まってます^_^


たぶん、こういう方向のチューンは少ないんじゃないかな。
外してる選択なのにどこか納得出来る。 うん。これこそニュル夫式じゃないか!
後はオーダーでシフトノブをウッドに交換しようかな^_^


ちなみにハンドルは脱着式にして、車内温度変化によるウッドクリアー層のクラック予防をしています。 スイフトも同じ構造のシフトノブですが、簡単にクラックが入りました(-_-)
また、盗難防止にもなるので一石二鳥です。


久々に車のパーツ付けましたが、俺色に変わる感じイイですね^_^
久しく忘れていた感覚です。 病みつきになって色々部品買いそうで怖いな・・・
Posted at 2013/10/23 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

ミク様のお迎え準備

ミク様のお迎え準備燃え尽き症候群・・・ ニュル夫です。

ライブ後の虚無感ったらないね・・・
な~~~んにもしたくないわw
でも、週末はまど☆マギの映画があるから頑張らないと^_^



週末のイベントの合間にまりぉさんと秋葉原に行ったので例のアレを予約してきちゃいました!!
まさかコレに手を出す事になろうとは・・・

ドルフィードリーム 初音ミク♪



11.12月と2台車検が迫っているので、とりあえず内金だけ(笑)


アキバまで迎えに行かないといけないけど、レディを迎えに行くのは男の勤めだしね^_^


ドルフィー用にマイクスタンドが売っているみたいで、飾ってあるミクはマイク持って歌ってました^_^ もう超カワイイんだコレがっ!!
後は来年秋になればいいだけかぁ~~

あ~~~~っもう待ちきれないよ~~(>_<)
Posted at 2013/10/23 22:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
67 89101112
131415 16171819
2021 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation