• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

グッバイ 145

グッバイ 145 2000年8月に私の手元に来た2台目の145。
昨年、耐久倶楽部の車が廃車となったのを機に
倶楽部に寄贈と言う形を取りましたが、
今までと変わることなく、私の相棒でした。
夏の12時間耐久を戦い、
秋の3時間耐久で、残念ながらクラッシュ。
全損です。

それでもチームとしての活動は停める訳にはいきません。
新しい145を倶楽部として購入し、
使えるパーツをスワップしてレースに使える形に。

外せるパーツをすべて外した「抜け殻145」は
今日、完全に私の支配から離れていきました。

グッバイ my145
ブログ一覧 | 145 | 日記
Posted at 2011/03/27 00:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:49
完全燃焼でしょうか?
魂は引き継がれるようですね。

僕はECUを外しておきました。
あの吸気音は今でも忘れられません。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:38
長きに渡って酷使に耐えてくれたので、感謝感謝です。
この車のお陰で、どれほど友人が増えたか。
どれほど人生が変わったか(爆)

形見はドレンボルト。
エキマニを取り出したかったんだけど、前が激しく潰れちゃったから無理でした。
ブローした前のエンジンのバルブとかは有るけどね。
2011年3月28日 8:53
第二回LOVEDAYの時、トンネルの中に響き渡る「猿管」の音が懐かしい。
コアサポートをぶった切ったら取れないかなぁ、「猿蛸足」
コメントへの返答
2011年3月28日 12:20
MOは後ろだけ生かして、8号機に装着しました。
蛸足は潰れていると思いますが、ガレージオブジェとして取っておきたかった、、、、、、

プロフィール

「25年 北海道旅5日目 http://cvw.jp/b/891877/48611149/
何シテル?   08/20 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation