• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

ブレンボ インストール予定

ブレンボ インストール予定 ブレンボと言っても、キャリパーを入れるわけでも、パッドを替えるわけでもありません。
ブリーダーキャップを調達しました。
エア抜きをしているうちに、ボロボロになっちゃうんですよ。
ところがこの手のパーツってあんまり売っていないのよ。
でっ、取りあえず取れそうなルートで1個取ってみました。
ブレンボの名前入り231円なり!

日産やトヨタのパーツセンターで手頃なサイズで見繕えば
4つで200円位で買えそうな気もしますね。

取りあえずサイズ確認して暇を見て買いに行こっと!
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2011/05/19 22:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気分転換😃
よっさん63さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 23:21
これを買うってことは、いつもエア抜きって1人でやられているんですか!

サーキット走った後、ちょっとブレーキの踏みごたえがフニャフニャするようになったので、もしやペーパーロック?と疑っています。エア抜きの方法、いろいろネットで調べたけど、私には1人じゃ無理そうなので、Dに見てもらうか、どこかのショップの扉を叩くか悩んでいます(ついでにホースも交換したいので)。
コメントへの返答
2011年5月19日 23:40
エア抜きは基本2人で行いますが、一人でもやりますよ。
サーキットを走ると普段は上がらない温度まで、熱を持ってしまうので、フリュードの劣化がおきます。出来るだけ熱容量の高いフリュードを定期的に交換していくのが良いです。
ホースを替えるよりもフリュードをバンバン替える事をお勧めします。
2011年5月20日 5:46
う〜。これで『オラのはブレンボだぜッ』って言えるようになるなら…
コメントへの返答
2011年5月20日 8:37
多分ブレンボパーツで最安値のパーツじゃない?
2011年5月20日 8:53
ブリーダーのサイズって2種類くらいしか
なかったような気も。国産のパーツ代用で
十分かと~
コメントへの返答
2011年5月20日 12:03
そ~なんですよ。
別にブレンボである必要はないんですけど、
「何か無い?」と軽く頼んだら、気を利かせてくれたみたいです(笑)
日産かトヨタのパーツセンターでまとめて買ってくる予定です。
2011年5月20日 12:24
そうそう~ホンダのバイク用のブリーダー
キャップもリング付きです。ホンダ部品に
お知り合いがいれば良いかもです。

↓こっちはもっと安いけどマッチするかは
分かりません^^;

http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8029/
コメントへの返答
2011年5月20日 19:51
多分バイク用は細いかも?
ご案内のデイトナの物は内径5mmとなっていました。
後で計ってみます。
でも50個もまとめては、流石に多すぎですね。

プロフィール

「25年 北海道旅2日目 http://cvw.jp/b/891877/48606069/
何シテル?   08/17 16:55
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation