• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

安全?

安全? 今日、出先で行っていた地元警察の方を呼んでの安全運転講習に
強制参加させられました。
日々安全運転の心がけは大切ですから、喜んで受講です(笑)
何でも管内では自転車との事故が大変多いのだそうで、
確かに音楽を聴きながら、メールをチェックしながら、
友人と併走や逆送等々何でもありなのが自転車ですから、
そりゃぁ事故も増えるでしょう。

でっ、最近ニュースになったビストバイクなんですが、
なんでブレーキを外すのが格好良いのでしょう?
車のチューニングではブレーキの能力アップにお金を掛けますが、
止まれない方向にはシフトしませんよね。
軽量化による運動能力の向上は車も同じで行いますけど
何でもかんでも外したりはしません。
何事もバランスが大切だし、自分と周辺の安全に係わる部分、
おろそかには出来ないと思うのですが?
一部の自転車乗りの志向ですが、私にはさっぱり判りません。

雑誌か何かで煽られたブームなんですかね?
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2011/10/07 00:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

21世紀美術館
THE TALLさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 5:34
あれは僕には理解不能です。
頭が悪いとしか思えない。。。。
競輪選手だって路上練習車にはブレーキ付いてる…
コメントへの返答
2011年10月7日 7:23
私もです。町中でのビンディングペダルですらイヤですからね。(単に私が使い慣れていないだけですが)
レーシングカーはサーキットで!
2011年10月7日 11:46
既にあの行為は犯罪だと思います。

といいつつJr.Zのマスターバックは撤去してしまいました。手応えがリニアになるもので…。
コメントへの返答
2011年10月7日 20:34
違反切符を切っているようですが、それ以上に民事賠償が怖いですよ~
近寄らないのが一番ね!
2011年10月7日 22:19
自爆で怪我したり死んだりするのは勝手ですが
巻き添えになったり
クルマで加害者扱いにされたりしたら
たまらんですね

ダイレクト感や動きを読む超能力がカッコイイなら
三輪車にでも乗ってろバ~カ!って感じw
(凄いスピードで下ってきたらやっぱり危険か~w)
コメントへの返答
2011年10月11日 3:08
車対自転車では交通弱者保護の名の下に、車が不利な日本の法律運用下では、この手の問題はもっと考えないと不味いんですよね。

君子危うきに近寄らず
頼むから近寄らないで~
2011年10月7日 23:55
どうも初めまして ピストは結構前から問題になってますね

元々競技用でブレーキの着いてないものを公道用に取り付けたものなので、ファッション性というか競技用と同じ仕様だと満足するためだけに(ひどいとブレーキが付いていると格好悪いという理解できない理由で)外してしまうみたいです

ホントに車でいえば格好いいからとレーシングカーをそのまま公道に持ち込んでしまうようなものでしょうか・・・ 安全と格好とどっちが大事なのかよく考えて欲しいですね
コメントへの返答
2011年10月11日 3:11
初めまして、コメントありがとうございます。

どんな物でもそうですけど、適材適所ですから、
競技用はサーキットなり、トラックなりで使うからこそ、その性能が生きるわけで、ファッションにしちゃいけませんよね。
まして、自転車でも人命を奪うケースも有るのですから。

プロフィール

「25年 北海道旅5日目 http://cvw.jp/b/891877/48611149/
何シテル?   08/20 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation