• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

来年の野望

アイドラーズゲームス3時間耐久の表彰式の席で
来年の話が出ました。
十勝か仙台ハイランドで25時間1分耐久レースをやりたいと。

まぁなんて素敵なお話でしょう!
伊達に10年も耐久やっていませんから食いつきます。
ただ、十勝でやるとなると、車の輸送、人の移動と宿泊
こういった部分のコストが跳ね上がってしまいます。
仮に近い方の仙台ハイランドで25時間のレースをすると
エントリーフィー 1台35~40万円くらい?
ガソリン代  500L×180円で9万円
タイヤ代  3セットで約20万円
ブレーキ パッド 2セット7万円 ローター3万円

消耗品だけで80万円
8人のドライバーを用意すれば一人10万円

サーキットに缶詰だと単純に二日分、6食の飯の用意も必要です。
これは弁当の手配になるんでしょう。
そしてスタート時間にもよりますが、前泊後泊の2泊3日かな?
作並温泉の安いところを探しても1泊5千円程度はみないといけません。

ドライバー以外のスタッフもこの長時間で有れば4名2編成の
サポートチームを6時間交代で働かせて8名。
私とマネージャーはフルタイム体制でスタッフは合計10名
ドライバー8名とスタッフ10名が宿泊と食事をすると
これで約30万円。
加えて打ち上げも予算組しておく必要がありますよね。
牛タン食べたいし!

トラブルもなく淡々と走り25時間後にチェッカーを受ける。
そのお値段120万円なり

やってみたい!

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/12/12 23:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 23:49
怖くてコメントできません(^-^)/
パートタイムならお手伝い出来るかなぁ
コメントへの返答
2011年12月13日 0:03
正直ベースでドライバー8名を集めるのが厳しいですね。走りたい人は居ても、15万円位の負担はちょっと重たいですよね。
でも、やってみたいんだな!
2011年12月13日 0:00
⬆の方と同じく怖くてコメント出来ません(笑)

同じく、パートタイムでお手伝いしますよ~(^ ^)
コメントへの返答
2011年12月13日 0:05
え~パートタイムはダメですよ、フルタイムで戦うからこそ、チェッカーで泣けるんだよ。
その涙 プライスレス!
2011年12月13日 4:35
ドライバー8人かぁ〜、、、、
耐久は絶対完遂出来ない準備と現場的対応能力が試される場。
オラ、もー爺ィだから駄目かな(汗
最近(前から)フットワーク悪いもの
コメントへの返答
2011年12月13日 8:40
ルマンなんてとてつもない物資と人、金の消耗戦ですからね。
私達レベルだとこの辺で精一杯かな?
2011年12月13日 8:11
これだけのパーツ用意して一人15万ならアリですよね!
だって一人3時間走って、マシンとか全部コミコミなんですよね?
後はうまいこと企画書作って、ダンロップにスポンサーしてもらうとかすれば03Gが貰えるかもですが・・・
ドライバーなら参加したいかも、でも自分のスティント意外は寝ているかもです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月13日 8:46
ざくっとそんな物かなと?
事前のテスト、練習等の費用は含んでませんけどね。

耐久レースですから3時間自由に走れるわけでもなく、早々にリタイアしても殆ど同じ出費です。
そこら辺が理解できない人はメンバーに加えられないので、8人は結構ハードルが高いかなと思っています。

それでもやる?
2011年12月13日 21:11
耐久はお金かかりますね。
僕も2年前ちょっとやりましたけど、準備や車のメンテ手伝ってくれる人は少数で、クラッシュした人は知らんぷり、クラッシュして乗ってない人には申し訳ないと嫌な思い出だけ残ってしまいました(汗
メンバーを手当たり次第集めたのが失敗でした。
理解ある人が8人集まれば楽しくできそうですね!
コメントへの返答
2011年12月13日 23:07
耐久に限らず、モータースポーツはお金が掛かりますよね。でっ、知恵と工夫で少しでもローコストにしないと続けられないです。

メンバーの意識教育が一番の難題だと思いますよ。絶対権力者として運営する人が居ないと、みんな勝手な方向に走っちゃいます(笑)
2011年12月14日 11:59
TORU@遅刻アンカーです。
25時間の計画をチームとしても立ち上げましょうよ。ついていきますよ。
調整や手配の必要な項目を洗い出して表にしてひとつずつクリアしていくような進め方で検討を深めていけば良いかなと思います。
ちなみに、仙台ハイランドはナイター設備が無く、コーナーポストに行くのにコースを横断しないといけないので、ナイターレースは出来ないらしいです(Idlers板より)。
ラリーみたいにパルクフェルメ保管で2日レースでも面白いかもねー
コメントへの返答
2011年12月14日 18:34
毎度です。

やっぱりハイランドでは無理だよね。
インフラの老朽化が激しいし。
でも、十勝だと異動コストは2~3倍だよ。
宿泊も含めてコスト面と休みの面で難易度上がるなぁ~

プロフィール

「25年 北海道旅4日目 http://cvw.jp/b/891877/48609773/
何シテル?   08/19 19:34
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation