• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

自動車保険

自動車保険の契約の時に、割引が増えたにも係わらず
あんまり安くならなかった経験って有りません?
それは、車の型式に応じてクラス分けがされているのですが、
そのクラスが変わったことが原因だったりします。
たとえば今年のルーテシアRC4Fの場合は
車両 5 対人 4 対物 4 傷害 4 です。
過去1年間の事故発生状況(保険金支払い状況)で
この数字が大きくなったり小さくなったりするんですね。
大きくなると保険料も高くなるので、
出来るだけ小さい数字が庶民には有り難いわけです。
でっ、来年のこのクラス分けがどうなったのか調べてみました。
ルーテシアは変わらず5-4-4-4でした。

エリーゼはと言うと9-4-5-4と相変わらず車両が異常に高い!
最も、FRPのボディですから、修理代も高いのでやむなしですが
それにしても車両クラス9はねぇ~~
来年のエリーゼも同じクラスで値下げは無し!

最近は若者の車離れで、若者の事故は減少し、
お年の多めな方々の事故が目立ってきているのだとか。
それを反映して、お年が進むと保険料が高くなるらしい。
全く迷惑な話ですね。
値上げ反~~~対~~~~(笑)
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2011/12/20 23:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 7:25
クリⅡからクリⅢにして保険料が下がりました。
しかも車両保険の補償額を大幅にUPしてのことです。

クリⅡが高いのか、クリⅢが安いのか?
コメントへの返答
2011年12月21日 8:39
クリⅡでやんちゃした人が多かったってことでしょうね。クリⅢも歳を重ねて高くなるのかも?

2011年12月21日 13:51
わたし、保険使ってませんよ(爆)
コメントへの返答
2011年12月21日 15:21
MTLIFEさんは犯人ではありません。
重要参考人ですね(笑)

プロフィール

「クロスカブのメンテ その1 http://cvw.jp/b/891877/48594730/
何シテル?   08/12 01:46
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation