• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

タイムスケジュール発表

タイムスケジュール発表 Journées passion Renault Sport 2012 のタイスケが発表になりました。



13:00:現地集合

13:15:メンバー紹介

13:30:コース説明・オリエンテーション

14:00:サーキットプログラムスタート

16:50:モータージャーナリスト石井 昌道さんを交えた、ルノー・スポールドライバー&メガーヌRSプロダクトマネージャーと、参加者全員の座談会

17:30:記念撮影・解散

ってな具合です。
メンバー紹介はスタッフサイドの紹介ですよね。
参加者は大半が知り合いと思われるので、紹介要らないし(笑)
気になるのはサーキットプログラムがどんな物なのか?
初心者の方も居るでしょうし、袖ヶ浦を走り込んでいる方も居るでしょう。
2時間半くらいの枠と思いますから、走りっぱなしはあり得ませんし、
20名と言う人数を考えると2班に分けて座学と走行の
少人数制スクール形式でしょうか?
本国ではどんなプログラムなのか、気になるところです。

メガーヌRSプロダクトマネージャーとの座談会は、
メガーヌユーザーにとっては楽しみでしょうね。

後はお天気だな!頼みますよ○○○さん(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/10 22:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 23:05
今回見学不可にしているのは、トンネル近くの広場を使ってのパイロントレーニングとかを
やる予定なのではと考えてたりします。当日はきっと、アクアラインマラソンの晴れ男・女たちで快晴だと思いますよ!
コメントへの返答
2012年10月10日 23:58
確かにパイロントレーニングは有りそうですね。
でも私はコースを走りたいなぁ~
最もコース長の短いSFRでは2時間は飽きるか(笑)

集まれ晴れ男!晴れ女! 
2012年10月10日 23:27
一応自分晴れ男且つ、同席した時に雨無いのでばっちりっすw

*鈴鹿は早退しましたのでエクストリームウェザーだったとさ。。。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:49
ろーさんの「晴れパワー」に期待です。

ウェットコンディションは嫌いじゃないけれど、リスクが高くなりますからねぇ~
タイヤもタイヤだしねぇ~
2012年10月11日 7:25
PM集合の噂は本当なのですね。西海岸側より参加予定の友人も若干いらっしゃいますが、アクアラインが8時~14時閉鎖なのでアクセスが10倍困難だと思います。お気をつけて、っていう感じでしょうか。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:37
一節には午前中にディーラーイベントが有るため、午後からの時間が割り当てられたようです。

私は下道ですから心配ないですが、都内から西の方は大変ですよね。
2012年10月11日 10:03
どんなことするのか楽しみです!
お天気は了解しました......って雨男伝説はFSWだけですから~~
コメントへの返答
2012年10月11日 19:48
「本国ルノースポールのスタンダードに沿った」との謳いですから楽しみです。
講義をフランス語でやらないことを祈りましょう(爆)
2012年10月11日 18:32
ルノーディーラーの研修?も兼ねている
との噂を今日Dで聞きました。
それが午前中なのかな?

レーシングドライバーの同乗走行で、
自分たちの売っている車の限界性能を体感するメニュー
もあるらしいと言っていました。

しかし
オーナー参加者のメニューは不明だそうです
楽しみですね
コメントへの返答
2012年10月11日 20:30
☆shinさんコメントありがとうございます。
午前中はDラーの研修なんですかね?
サーキットでの研修なら、みんな前向きなんでしょうね。

プロの同乗って普通の人にとっては、ジェットコースターだから、研修と言うよりアトラクション?
2012年10月12日 8:01
初めまして!
新参者ですが今回メガーヌRS右ハンでエントリーさせて貰っております。
十数年ぶりのサーキットです。
皆さんの邪魔にならぬよう安全運転を心がけますのでよろしくお願いします。
(`_´)ゞ
コメントへの返答
2012年10月12日 8:42
Chocolate-Hillsさんコメントありがとうございます。
メガーヌRSの右ハンドルって、慣らしが間に合うのか心配なほど新しいですね。

十数年ぶりと言うことは「昔取った杵柄」ハートが熱く燃えちゃいますね!


プロフィール

「クロスカブのメンテ その2 http://cvw.jp/b/891877/48596551/
何シテル?   08/13 01:57
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation