• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

妄想と現実の狭間

妄想と現実の狭間 「夢見る少年」と言うのはなかなか美しい言葉ですが、
「妄想する中年」と言うと近寄りたくないオーラが出てしまいます。
「暴走する青年」は犯罪臭がしますから、これよりはマシかもしれません。

でっ、昨夜妄想したルノースポールジャンボリーのタイムアタック。
ウォーミングアップ編はほぼドンビシャで、最終周に15秒0をマーク。
公式にはその前の周の15秒1ですが、妄想は現実になったわけです。

そして本番のタイムアタックはやってしまいました。
1周目のコカコーラでスピン。
後続の皆さんにはご迷惑をおかけいたしました。
すみませんデス。 反省してます。

実はウォームアップではコカコーラは4th→3edで入っていきましたが、
これでは明らかに減速成分が多すぎるので、本番は4速のまま行こうと
インターバルの間に決めていました。
問題はその匙加減。ここは姿勢変化が起きるような減速は上手くありません。
1周目で塩梅を観る予定が、一寸オーバースピードでクルリと回りました。

やっても~~~~た~~~~
と言ってもクラッシュした訳ではありませ。
気を取り直してコースに復帰。
上手い具合に前後に車の無いクリアなところに填ります。
ところがトラブル発生。P-LAPがタイム表示をしません。
タイムを見ながらドライビングを修正するつもりだったのに、
これでは結果待ちの当てずっぽうになってしまいます。
走りながらSWを弄り廻し、最後の3Lapだけ計測出来ました。
この計測出来た中に自己ベスト更新が含まれており、
妄想ベストの13秒0には届かない物の、
取りあえず最低限の目標はクリア出来ました。

でもダメダメな走り。
今夜のお酒は美味しく無いぞ~
反省会出席確定です。
ブログ一覧 | ルーテシア | 日記
Posted at 2012/10/21 00:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

たまには1人も
のにわさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 3:09
え〜このタイムで反省ですか?(^_^;)
クラス優勝おめでとうございます!また2位とのタイム差3秒以上お見事です。本走行はヘアピンコーナーにて観戦していましたが、ライン取りがキレイで皆で感心しておりました。

わたしもコカコーラは4速の方がシックリくる気がしていますが、よもやそんな事態になっていようとは夢にも思っておらず、クリア取れる位置にポジション移動させてサスガだなーとお気楽に思っていました。w
いつかはFSWでお尻追わせてくださいねー。
コメントへの返答
2012年10月21日 8:09
反省点は一杯なんですよ。
なにより走行時間の組立が、スピン1発で吹き飛びました。
そしてウォーミングアップ走行後、もう少し丁寧なシュミレーションをしておけば、一部使うギアが変わったかも知れません。キチンと検証せず、「前回と同じ」で決めてしまったり。

今回のコカコーラは5th→4thだったのが、5thに入らなかったので、4thキープにしたのですが、ここでタイヤの温度管理の甘さが路程です。

反省ばっかり(笑)
2012年10月21日 7:17
お疲れさまでした
今日もよろしくお願いします♪

コカコーラーコーナー........自分も嫌い^^
メガーヌに比べるとホイールベースが短いルーテシアでは.....想像しただけでも恐ろしい

コメントへの返答
2012年10月21日 8:00
昨日はお疲れさまでした。
今日もよろしくお願いいたします。

私コカコーラ嫌いじゃないですよ。
昨日はやっちゃいましたけれど(笑)

むしろ今日のSFRの方が嫌いかな(爆)
2012年10月21日 9:59
大変お疲れ様でした。

私もLAPタイマーのスイッチ押し忘れをやらかしてしまい、走行中にワラワラしてしまいました。(^_^;)
PMのセッションはハレギンザ組で先頭4台カルガモスタートで後ろから見ていて壮観でした。

コカコーラ!車載にバッチリ写ってました~。

コメントへの返答
2012年10月21日 21:53
お疲れさまでした~

タイムを見れないと、結構オロオロしちゃいますよね。

チームハレギンザ結成ですね。
そして私はダンス担当(笑)
2012年10月21日 18:05
昨日はお疲れ様でした。

沢山反省点を見つけられるのも、それだけ思慮深く走行されているためでしょうから凄いと思います。
MAGさんに説明頂きながら皆さんの走りを拝見していましたが、東次さんの走りが一番参考になりました。
それに、ルノーばっかりが走っているのは比較できて興味深かったし、とても楽しかったです!
コメントへの返答
2012年10月21日 21:59
お疲れさまでした。

走っている最中に修正出来れば良いのですが、CPUの処理が追いつかず走り終わってからの反省が多すぎです(笑)

MAGさんがどんな説明をされたのかは?ですが、お役に立てたのはきっと説明の方でしょう。
それでも同一車種での見比べは面白かったでしょうね。
2012年10月21日 18:30
ベスト更新おめでとうございます。

MAGさんとヘアピンで好き勝手なことを言って批評?していたのですが、ライト点灯でアタックモードの走りは見ていて気合いが伝わってきました。

もはや、V700と100Rスピンはお約束(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月21日 22:02
自己ベスト更新は最低ラインで何とかクリア。
もっと精進が必要ですね。

ライト点灯はちょっと嫌らしいのですが、無用な接触を避けるのには、少しは役立つかと思って着けてみました。
写真写りが引き立てば良いのですが(爆)

プロフィール

「25年 北海道旅4日目 http://cvw.jp/b/891877/48609773/
何シテル?   08/19 19:34
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation