• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

イメージ

何故か最近誤解されることが多いです。

たとえば先日仙台に行った際、お馴染みのRossoで昼ご飯を食べながら、
ママと「何時に家を出たか」と言った他愛のない話をしていたのですが、
さっき家を出て、今着いた。位のスピードで走ってきたと思われている(笑)
仮にも400km程の距離が有りますから、そんなに直ぐには着きません。
ベイロンで全開で走り続けられれば1時間強で行ける計算ですが、
ルーテシアではその半分のスピードがやっとでしょう。
何より私はゆっくり走ってきています。
「え~嘘~ イメージと違う」と言われてもねぇ。
このお店に来るようになって、かれこれ10年は過ぎていると思うのですが(笑)

先日の忘年会でも「東名で青のルーテシアにぶち抜かれたけど、東次さんでしょう」と
しかも「左車線からガーーーーーーと行った」なんて言われました。

私は左車線をルーーーーーーって位のスピードで巡航です。
全行程で20台くらいは抜きましたけど、500台くらいに抜かれているはずです。

どこでこんなイメージが定着しちゃったのでしょう?
武闘派には見えないと思っているのは間違い??
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2012/12/04 23:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年12月5日 6:10
東次さんと以前ご一緒した際に、高速や一般道での安全運転具合に非常に感銘を受けたことがありました。なんだかイメージだけが先行しちゃうのって悲しいですね。私も見習って安全運転しないと!
コメントへの返答
2012年12月5日 8:43
安全運転というよりも、「急がなくなった」と言うのがピッタリかもしれません。
急がせるとミスをしやすくなりますから、結果として安全に繋がるかもしれませんね。
2012年12月5日 8:45
私だって“大食い”&“何でも食う”
のイメージがぁぁぁ!!

恐るべしっ!?みんカラ~ーー;
コメントへの返答
2012年12月5日 8:53
確かにイメージ先行ですね。
実体は私には良く判っていませんが(笑)

でも私との面識のある方々の、本文のコメントってどこから湧いてきたんだろ?
2012年12月5日 8:47
急がなくなった・・・なんだか分かります。

10年くらい前までは、無意味に高速道路を140kmくらいで巡航していた時期もありましたが、常に気を張っていなければならない。
90kmくらいで流していると、これまで見えなかった景色が見えて楽しいです。
コメントへの返答
2012年12月5日 8:56
昔はそう言う事もありましたね。
歳を取ったと言うことかしら?

のんびり走っていても、大差ない到着時間や、安全やエコなどの副産物に気付くようになったんですね。

プロフィール

「クロスカブのメンテ その3 http://cvw.jp/b/891877/48598303/
何シテル?   08/13 23:18
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation