• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

2012アイドラーズゲームス4時間耐久 その1

2012アイドラーズゲームス4時間耐久 その1 今年最後の耐久レースです。
例年は3時間耐久なんですが、スプリント化が著しいと言うこと?で1時間伸びての4耐となりました。我々はこのレースを3人のドライバーで40分6スティントで走る。
ペースは燃費を考慮してチョット抑えめで行く。

これはレース前に作戦をちゃんと考え、タイムチャートを起こしてと監督業をこなして居たのですが、問題は別なところに潜んでいました。
車両移動を担当したyossyが、「ギアが入らないよ」と恐ろしいことを言います。
12耐レース中ご臨終となったクラッチレリーズ。その後のメンテナンスで問題は解決したハズでした。試走もちゃんとやったんですが、どうやらエアが抜けきっていなかった様です。
まぁ、出走間近で何が出来る訳でもなく、4速ホールドが確定となりました。
この他にも空気入れがご臨終となるピンチ(笑)
ドタバタしても何とかしちゃうのが、経験ってやつです。

車検も無事パスし、グリッドに車を着け、ローリングと共にレースがスタートします。
トップはタケトC君が担当しますが、彼の耐久に必ずと言っても良いほど付いてくるのがセーフティカー。
導入率かなり高いです。多分この10年の耐久出走中、累計3時間はセーフティーカーの隊列に居たと思われます。そして今回もスタート直後に早速SCが入りました(笑)
今回の当初の作戦は2分45秒ペースで給油を2回とし、終わってみれば良いところというもの。
ところが4速ホールドでも45秒がマークできるじゃないですか。
2番手とる吉さんに繋ぎ、タイムは44秒43秒と上がっていきます。
いいじゃなーい!と思ってみていましたが、意外と順位は上がっていきません。全体のペースが速いのか、1時間経過の順位は51台中27位。ちょっとマズイかも、、、、、
そしてとる吉さんから私にバトンタッチ。
4速ホールドってどんな感じで走るんだっけ?
記憶を呼び戻しながら145のステアリングを握ります。
ブレーキングポイントを探りながら、とる吉さんのマークしたベストラップの更新を狙います。
12耐よりも出走台数が少ないし、気温も低いので走りやすい。
徐々に記憶も甦り、丁寧なブレーキングと早めのアクセルオン(レスポンスしないからね)
ステアリングはタイヤの音を聞きながら舵角を調整。
41秒台のベストラップを40秒台にぶち込んで、取りあえず私の1stスティントのミッションは完了です。

つづく
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/12/10 00:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 8:56
マスターが抜けてたりして(爆
コメントへの返答
2012年12月10日 12:21
マスターは生きている!

と信じたいデス
2012年12月10日 19:08
散々やりましたけど、エア抜き不足ですかねやっぱ。帰りはyossyさん魂の走りでなんとか駐車場までたどり着きました。題して「一般道をマニュアル車でクラッチ切らずにどこまで行けるか?」クライマックスは「滅多に来ないローカル線の踏切で遮断機下りる」(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 22:17
ラインからのリークじゃないならば、エア噛みが一番現実的でしょうね。
もう一回ちゃんとメンテしましょう。
もしや関鉄のあの踏切だとしたら、キーホルダー破壊の罰だな(笑)

プロフィール

「クロスカブのメンテ その1 http://cvw.jp/b/891877/48594730/
何シテル?   08/12 01:46
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation