• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

とりあえず

とりあえず 今月末で車検切れとなるGTV
19歳の女の子なら「ピチピチ」という表現ですが、
この車の場合はお手入れが悪いので、
ピチピチとはとても言えません。

手放すことも視野にあったのですが、
取り敢えず車検を受ける方向で、工場に持ち込みました。
エンジンオイルとミッションオイル、エレメントにワイパー、
本当はFローターとパッドも持ち込もうかと思ったけど、
それは後で自分でやることにします。

何も問題が無ければ良いのですが、
「○○が逝っていた」とか、
「△△を換えないと、、、」なんて言葉が工場長から出ると、
エリーゼも入院中ですからチョット痺れちゃいます。
大物だとマジで車検取得がストップしちゃうかもしれません。
本当はタイヤが一寸ヤバイんですが、
向う2年を凌ぐ作戦は準備しています。

騙し騙しでも、上手く使いまわしていきたいので、
どうか、無事に車検が通りますように(笑)

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2015/05/22 22:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

三者会談
バーバンさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2015年5月22日 22:33
916のGTV、スパイダー共に街中で見掛ける機会が一気に減ってきましたね。
パーツ供給ルートが細ってきているが故、でしょうか…。
フェイスリフト前のGTVは特に好きなクルマなので、無事に車検通過することを願ってます〜。

コメントへの返答
2015年5月22日 23:06
先日RACの社長にも「もうパーツ無いよ」と言われました(笑)
流石に20年近い歳月ですし、私の2.0TBは500台にも満たない登録台数ですから、厳しいものがありますね。

この前3.0のGTVとすれ違いざま、お互いが見つめ合ってしまいました(爆)
2015年5月23日 1:01
アルファもかなり部品が苦しいみたいです。
この時代の155とかも欠品多数で維持しようと思うと
部品調達でかなり苦闘するらしく、断念したという
話も人づてに聞いたことがあります。

しかも中途半端に電子部品が入ってきているので
手に入らないと如何ともしがたいモノがあるようですね。
コメントへの返答
2015年5月23日 4:56
どこのメーカーもずっと乗っていて欲しいと思う反面、新しい車を買ってもらわなければならないわけで、永遠のパーツ供給なんて在り得ませんからね。
以前はイタリアにあるパーツを取り寄せればと、時間がかかる話だったのが、昨今は「本国欠品」。維持していくにはなかなか工夫が必要です。
2015年5月23日 13:36
無事車検が通ることを祈ってますね〜(^O^)
コメントへの返答
2015年5月23日 20:28
ありがとうございます。
でも、心配ネタ多数だったりします(笑)
2015年5月23日 15:03
なんとか、お財布に優しい車検で終わりますように(u_u) 心よりお祈りしてます(^^)
あ〜あぁ、早く146復活させたいww
コメントへの返答
2015年5月23日 20:29
「財布に優しい」なんて素敵な言葉でしょう!
最近ダメージコントロールができなくて、被弾しまくりですからね~(爆)

プロフィール

「25年 北海道旅4日目 http://cvw.jp/b/891877/48609773/
何シテル?   08/19 19:34
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation