• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

WTCCに見るアライメント

メーカーが作った車をプロがサーキットで走らせるのですから、
そのセッティングは細かいんだろうなぁと、思います。
アライメントも当然しっかり取るわけで、

シトロエンのマシンは実にシステマチックなアライメント取りをしていました。
タイヤ、ホイールでは無く、アライメント用アタッチメントをハブに着け、
フロントバンパーには糸を吊れるようなバーを取り付けるようになっています。
そしてグリッド上ではリアタイヤも綺麗に接地しています。


でもね、ボルボチームは違うんですよ。
リアタイヤがこんなにキャンパー付けています。

これ10度とか15度とかのレベルじゃない?

それでも予選3位と5位なんだから、これはこれで正しいって事。
でもやっぱりこれは無いでしょう~
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/09/06 23:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 9:09
最近はレーザー&デジタルのヤツが安価でビックリ。昔ゃダンロップの光学式しか無かったもんなぁ(笑
あとは糸に差し金か(爆
コメントへの返答
2016年9月7日 18:03
電子部品系はどんどん安くなるから、有り難いけどショックですよね(笑)
現場では大きな機材は持ち込めませんから、糸張りが基本なんでしょうね。
2016年9月8日 8:49
ジオメトリーの違いなんでしょうね??
足の設計が、両者、全く違うのかもしれませんね~~
コメントへの返答
2016年9月8日 12:43
ここまでリアにキャンパー付けちゃう発想が凄いというか、タイヤがちゃんと働くのか?
ビックリでした。

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation