• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

暴走の時

暴走の時 最近車の暴走がニュースになっていますが、
人が原因なケースもあれば、
車の問題のケースもあると思います。

ペダルの踏み間違いでは、
「車を停めたい」と必死でブレーキを踏んでいるけれど、
踏んでいるのがアクセルだったりするから、
一層加速状態になってしまう。


また、マットや、飲み物の缶などがペダルの裏に入ってしまうと、
ちゃんとブレーキペダルを踏んでいるのに
物がつっかえてストロークしませんから
全然減速せずパニックになってしまう。

はたまた車側に問題があって、電スロの誤作動で全開とか
誰でも、いつでも起きてしまう可能性はあります。
そしてその先は、大きなアクシデントに繋がっています。

私はマニュアルシフトの車しか持っていませんから、
クラッチを切りニュートラルにすれば加速は止まります。
エンジンは壊れるかもしれませんけれど、
被害の最小化の一助にはなります。
また、冷静にエンジンを切る事が出来れば、
止まったエンジンがブレーキの役割を担ってくれますから
もしかしたら、さらに被害を小さくできるかもしれません。

ギアをニュートラルに、エンジンを切る。
この2つが頭の中にあれば、もしかしたら事故を防げるかもしれませんよ。

ところで最近のボタン式のスターターは
走行時に押すと、エンジンを切ってくれるのでしょうか?
ちょっと心配だったりします。
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2016/12/11 02:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

デフォルト
ふじっこパパさん

代車Q2
わかかなさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 7:16
おはようございます
全く同感です
高齢者はマニュアルを進めたいですね
私を含めて
マニュアルなら防げる手立てが有りますから
それに足腰の運動にもなるし
コメントへの返答
2016年12月11日 8:21
正直なところ、自分はもう少し歳を取ったらAT車で楽したいなぁと思っています。
ただ、暴走の可能性はAT車の方が圧倒的に高いと思いますので、その先の免許返納の含めて検討課題になるんでしょうね。
2016年12月11日 9:01
仲間の個人で62で認知症になって引退したのがいるですよ。そもそも暴走事故って98%がABペダルの踏み間違いやん。プリウスなんかはブレーキオーバーライドが付いてるからAB同時に踏んでりゃBが優先。多くのメディアがマットの二枚敷きとか整備不良とか報道してるけど、プリウスってBを踏んでりゃ止まる凄い安全な車なんよ。ってえコトはB踏んで無いとちゃう?
警察も加減速、ABの操作状況のログであるEDRのデータを公表すれば良いのよ。
コメントへの返答
2016年12月11日 22:42
Netの記事で、プリウスはシフトが一寸特殊で、(回生させないのかな?)それによるミスが結構多いような話を読みました。
ブレーキを踏んでいればOKなら、かなりの確率で、暴走事故はペダルの踏み間違いなんでしょうね。
停めようと思ってアクセル踏んじゃうのだから、マジで恐ろしい結果になっちゃう。
私は2ペダルなら、右足アクセル。左足ブレーキです。これなら踏み間違えないですから。
2019年5月21日 18:50
こんにちは
やったことないですが、パーキングに入れない限り、エンジンを切ることは出来ないのではないか、と思います。
自分はATで.左足ブレーキ始めました。
MTも乗れます。
そうそう、檀家の87歳の和尚さんは、MT車に乗ってますよ。ヴィッツ。ATには、乗れないといいます。昔からMTばかりだったから。この方、若い頃は農協職員で仕事で乗るのはMTばかりだったからなんでしょう。
コメントへの返答
2019年5月21日 21:58
無菜さん、コメントありがとうございます。
私も走行中に釦でエンジンを停められるか試した事はありません。
鍵なら抜くことで停まるんでしょうけれど、物理的cutじゃないから難しいのかもしれません。
MT車は今や絶滅危惧種ですが、ATより安全ということで、自動車保険が安くなると少し盛り返すかな?

プロフィール

「出発の朝 http://cvw.jp/b/891877/48602550/
何シテル?   08/16 04:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation