• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

ロールケージで命拾い

ロールケージで命拾い 先日友人のBさんが事故にあったと。
幸い体の方は大したことが無かったそうですが、
車は全損だったそうです。

事故の概要は、いわゆる玉突き事故でのサンドイッチ。
ただ、車がロータスでしたので、低いノーズが前車の下に潜り込み
あわやキャビンが潰される状況だったそうです。
幸い彼の車には、ロールケージが組まれていたことで、
Fガラスは割れ、Aピラーも押されましたが、
生存空間はしっかり確保されたのでした。
ちなみにエアバックは開かなかったそうです。
ノーズがもぐってしまったからなんでしょうね。

これから年の瀬に向け、忙しないことからの事故も多くなります。
みなさん今からロールケージの準備を(爆)
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2016/12/13 23:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 6:34
もらい事故で全損とは災難ですな。
ランエボでオカマ掘られてダンプの下に入ってしまった奴もケージで助かったって言っていたっけ。
一般道こそ
ケージは必要なのかも。
コメントへの返答
2016年12月14日 8:48
今時は保険にさえ入っていれば「無制限」でしょうから、補償の心配はないんでしょうけれど、ケガの場合はお金じゃないですからね~
一般道の方がむしろ危険がイッパイです。
2016年12月14日 13:01
ケージ組み込み車両は任意保険料が安くなるってのはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月14日 17:42
少なくとも搭乗者の部分は安くできますよね!

プロフィール

「25年 北海道旅5日目 http://cvw.jp/b/891877/48611149/
何シテル?   08/20 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation