• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

カウントダウンを数える前に

カウントダウンを数える前に お別れまでホントに時間が無くなったルーテシア。
戻せるパーツや外せるもの、降ろす荷物など、やることが一杯です。
一番の難敵はステアリング交換。
hideさんから譲って戴いたクルーズコントロールスイッチボックスとボス。
これは誰かにちゃんと引き継いでいかなければならない逸品です。

これの取り付けしたのは何時だっけ?
ほとんど記憶がありませんが、そこは何とかなるだろうと
甘い気持ちで作業に取り掛かります。

ステアリングを外し、ボスを引っこ抜きますが、
ホーンの配線がどうやら加工して付けたようで、
ノーマルステアリングの方に追加加工が必要となり、
工具を探しに自宅へ戻ったり、バタバタしながらも純正に戻し、
牽引フックを前後共に外す。ハーネスも取り外し、
yutaha号から頂いたベッドレストに付けるハンガーも外します。
車内の荷物を全部降ろして、掃除機をかけ最後に洗車。

39500kmのマイレージ。最後のドライブがFSWだったというのも
私の車らしいと言えばらしいです。
距離し保有期間だけが、何時もと違うけれど、
その分、次のオーナーの元で長くかわいがってもらえればと思います。



ブログ一覧 | ルーテシア | 日記
Posted at 2016/12/25 23:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2016年12月26日 3:54
自分もステアリングノーマルに戻すとしたら配線の修復からです。。。(汗
まぁ、まだまだ乗るからその時考えればいいか。。。(爆
コメントへの返答
2016年12月26日 12:14
ハンドルが替っているから査定が下がる?
なんてことはない車種だと思いますが、ノーマルのエアバック付は処分も面倒ですからね~
2016年12月26日 11:02
あんなに苦労したのに、私もやり方忘れてしまいました。
もう戻すことは無いと思いますが(^^;
コメントへの返答
2016年12月26日 12:15
みんなノーマルハンドルを外すのに凄く手間取ったんですよね~
あれが無ければ、結構普通なんですけどね。

プロフィール

「クロスカブのメンテ その4 http://cvw.jp/b/891877/48600309/
何シテル?   08/15 00:01
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation