• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

GT4で最初に向かったところ

GT4で最初に向かったところ 車やバイクが納車になった時、一番最初は何処に向かうのか?

納車のタイミングもあるでしょうけれど、新車ならば「慣らし」もあるでしょうし、
中古車でも車のフィーリングを感じるために少し長めに走ったりするんじゃないでしょうか?

V7の時は鈴鹿方面、ルーテシアも同様でした。
Dukeの時は土曜日の午後納車で、近所を200km走った翌日は仙台往復を走り、納車の翌日には1000km点検を受けてました(笑)
大概はできるだけ長い距離を走る事に努めて、早く慣らしを終えようとしています。

GT4は新車を手に入れられず、2800kmほど走っていた中古車を手にしたので、
慣らしは自分の流儀で少ししていきますが、距離稼ぎはそれ程考えなくて良いので、
納車後何処に向かうか?は少し悩みました。
季節が季節ですから、遠出して雪になったら帰れませんし、
置いて帰ってくるほど雑に扱えませんから。

そこで今回ルーテシアのラストランがFSWでしたし、
過去の納車後の旅が鈴鹿や菅生だったことから
目的地は関東圏のサーキット。
ツインリンクもてぎに決定。

サラッと高速である程度走り、下道も含めての移動で
車の感触を感じられる距離感です。
丁度もてぎのライセンス更新もありますし、
ホテルの温浴施設のタダ券もありましたので、
一風呂浴びに走ってきたのでした。

サーキットではヒストリック系のイベントをやっていたようですし、
コレクションホールでは、企画展もやっており、
走る以外も楽しめて、最初の足慣らしには丁度良かったです。
ブログ一覧 | GT4 | 日記
Posted at 2017/01/14 07:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

次男とツーリング。
ベイサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年1月14日 8:45
2800じゃオラ的には新車や。
コメントへの返答
2017年1月14日 8:51
新車同様ですよね。
だからこそ慣らしもやっておきたいです。

プロフィール

「クロスカブのメンテ その2 http://cvw.jp/b/891877/48596551/
何シテル?   08/13 01:57
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation