• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

菅生を走りたい!

菅生を走りたい! 昨年色々紆余曲折があって、
結局ウエットでの1戦を走った「菅生耐感180分」
2017年のカレンダーが出ました。
第1戦 3/19
第2戦 9/17
第3戦 12/3

第3戦以外は3連休の中日開催という、
遠征組にはありがたいカレンダーなのですが、
仙台宿事情が厳しくなるため、
参戦決定、即宿確保が毎度のパターンです。

昨年断念された皆の衆(笑)
今年はどうする?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/01/21 12:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 12:19
菅生走ってみたいですね~

いまのところ仕事の見通しが不透明で何とも言えない状況です。
コメントへの返答
2017年1月21日 12:41
3連休の中日開催なので、往復は何とかなりそうですよね。
となれば、やっぱりまずは宿の確保でしょう(笑)
2017年1月21日 16:06
3月って雪は残ってないんですか?

今年はルーテシアで走りたい!!のではありますがメンテナンスをやらなきゃー。

あれ?
今年もレースの方に参戦ですか?
で、東次さんはポルで?
コメントへの返答
2017年1月22日 0:40
元々雪はそんなに降らないはずですよ。
なので宿を確保しましょう。
メンテはそれからです(笑)

当然ですが、走るのはエリーゼです。
そのために残したという説も(爆)
2017年1月21日 18:23
やっと自分のクルマで走るチャンスが来ました^ ^


ちなみにヘルパーが必要なんですね。

コメントへの返答
2017年1月22日 0:42
宿の確保をしましょう。
やっぱりレース後ゆっくりの後泊でしょうね。

サポートはやっぱり一人は欲しいところです。
2017年1月21日 20:19
第2戦なら大丈夫です♪(^^/
3月は日程発表されたETCC耐久があるので厳しいかもです~(^^;
コメントへの返答
2017年1月22日 0:43
9月の宿も一緒に抑えましょう(笑)

マジで、あっと言う間に野宿にさせられちゃいますから。
2017年1月22日 0:08
ふ~ん、、枠に余りがあるのなら、、

[電柱]д ̄) チラッ(w
コメントへの返答
2017年1月22日 0:44
エラク控えめじゃない(笑)

まずは宿の確保です。
それともホテルタイムズ(爆)

プロフィール

「クロスカブのメンテ その4 http://cvw.jp/b/891877/48600309/
何シテル?   08/15 00:01
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation