• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月31日

でっ、シンガポールへ行ってきた。

でっ、シンガポールへ行ってきた。 時系列とブログが前後していますが、
ブログをお休みしている時に、シンガポールへ行っていました。

シンガポールへ行くのは初めて。
良い処らしいとは聞いていました。

街並みは整然としており、道路は広く、歩道も広い。
緑も街中にあふれているし、治安も良いので出歩くのも心配なし。

ただし、物価が高いのは難点ですね。
バーで飲んだラガブーリン16年は15シンガポールドル(1200円)は日本と同程度ですが、
ハイネケンが少し大きめのグラスで16シンガポールドルと、ラガブーリンより高い!
街中のアイスクリーム屋さんが6ドル強のお値段だったりと、
お小遣いは多めじゃないと辛い感じです。
また町を綺麗に維持するために、様々な罰金があるそうで、
喫煙、ガムの吐き捨てなんてのは有名ですよね。
地下鉄内では喫煙で1000ドル、飲食で500ドルの罰金
公共の場で泥酔すると1000ドル、トイレで水を流さないと150ドルだけど
2回目は500ドル、3回目は1000ドルの罰金と、なかなか笑えます。
払わない事前提ですけど。

今回は研修での渡航でしたので、しっかり研修を受けたのですが、
その中のケーススタディがF1のシンガポールGPについて。
2008年から開催されていますが、騒音や、排気ガス、通行止めなどで
結構反対する人も多かったようですが、
経済効果や雇用の拡大など、開催コスト以上のメリットを得ている事や、
開催を重ねることで、通行止めの時間を短縮できるようになり、
不満の解消にも力を入れていることなどを聞くことが出来ました。

そういえば東京都がフォーミュラーEを開催する準備として、
調査費1000万円を計上したらしいのですが、
そんなスケールでは開催出来ないのではないか?小池さん
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2019/02/01 00:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年2月1日 21:45
シンガポールですか、良いですね。
自分も研修で海外行きたいな。
コメントへの返答
2019年2月1日 23:52
シンガポールは良かったですよ。
また次のチャンスを狙って、、、ってもうないな(笑)
2019年2月2日 9:12
東京都がフォーミュラー…という件で連想的に三宅島をマン島に!を思い出しました。

そうなるなら良いなとは思いましたが、最終的に自己責任という事にならず運営側責任を問う声の大きい日本では実現しないとだろうと思っていたら、案の定無くなりました…
二輪でも四輪でも、中々日本で文化まで昇華しないのが寂しいところです。
コメントへの返答
2019年2月2日 9:47
三宅島の件は私も知っていますが、歴史が無いとバイクの公道レースは難しいですよね~
マン島では何人ものライダーが亡くなられているのも事実ですし。

フォーミュラーEは基本公道レースですから、排気ガスと騒音が無い事を考えれば、東京都下の開催も物理的には可能ですが、経済効果って上がるのかしら?
やってほしいけれど、厳しそうに思いますね。

プロフィール

「25年 北海道旅5日目 http://cvw.jp/b/891877/48611149/
何シテル?   08/20 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation