• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

2020 東京オートサロンへ行ってきた その3

2020 東京オートサロンへ行ってきた その3 西館のホール1・2・3へ移動して観に行ったのがルノー
此処にはメガーヌトロフィーRSがあります。
ここではVRでのウルゴン鈴鹿アタックを助手席体験できます。
これ慣れないとちょっと見にくいんですが、
ウルゴンの運転はヤバイは。私にはできないタイプの運転です。
オーバーステアを踏んでアンダーにしてクリアするS字。
これは一見の価値ありでした。
そしてちよっと気になっていた、カーボン・セラミックパックのカーボンホイール。
私はその造りをじっくり見たかったのですが、
裏側はこんな感じで、カーボンフルコンポジットって訳ではなく、

アルミホイールの外側にカーボンシートを張っただけ?
そしてタイヤ組替えの際に、内側のリムにはレバーを当てますが、
こんな感じに傷がつく事を考えると、ちょっと手を出しにくいですよね~


ルノーブースを出た後は、フェロード、プロμ、ディクセルと
パッドの情報を色々戴き、耐久号のパッド選択に光明が見えてきました。
この後約束の6:30にヤリスを見に行くと、
展示ブース上でイベントを行うので、車両がブース後方へ移動。
そしてブース上に什器を置いて人払い。
そしてパルクール的なアクションショーが始まり
終演と共にオートサロンの閉会時間、、、、、、
って事でGRヤリスは良く判らないままでしたが、


10万円の予約金を払ってのネット予約が、10時間で420台集まったとか。
チョット気になり始めました。






ブログ一覧 | ミーティング イベント | 日記
Posted at 2020/01/13 20:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年1月13日 23:59
GRヤリス面白そうですね、他のメーカーにも頑張って欲しいところです。

カーボンホイール、構造が気になりますね(^^;;
コメントへの返答
2020年1月14日 0:23
GRヤリスは戦闘機のベースモデルって感じで良いですね。

カーボンホイールは、フルコンポジットじゃなかったので、あのお値段はチョットなぁ~
2020年1月14日 10:07
GRヤリス、思わず予約しそうになりましたが踏みとどまりました。
限定ではないみたいだし、まずは様子見でも良いですよね。
コメントへの返答
2020年1月14日 21:41
是非思いとどまらずに行ってください!
限定で無さそうですが、ホモロゲに必要な台数が出来たら終わりじゃないかな?
2020年1月14日 12:29
噂では一切の値下げには応じないとも。1台でフル4にも、FFにも、FRにもなっちゃうわけですよね。しばし様子見ですが、見た目がイヤ過ぎる…
コメントへの返答
2020年1月14日 21:45
デザインはチョット
でも作り込みは良さそうですよね。
問題はお値段だな、、、、

プロフィール

「困ってます http://cvw.jp/b/891877/48632733/
何シテル?   09/02 07:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation