• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

エリーゼのブレーキ周り一新 その2

エリーゼのブレーキ周り一新 その2 リアローターの交換は、結構久しぶりで3年位は開いているかな?
初号機では何度もやっていますが、2号機はお初です。
リアのパッドの交換も2シーズン半交換せずに持っています。
もうすこし使えそうですが、ローター交換もすることですから、
ここはストックしているフェロードのNewパッドへ交換し、
古いパッドは万一の際の予備として持つことに。
リアに投入するローターはEBCの物で、
これは初号機用に随分前に入手しています。
一時仕舞った場所が判らなくなりましたが、
無事発掘し、晴れて2号機に投入となります。
箱を開けたらローターが黒かったのにびっくり(笑)
浸炭処理とかではなく、単に塗装のようなので
まぁすぐ地肌が出るんでしょうけれど
買った時の事が昔過ぎて覚えていないアホですね。

Rローターはまずはパッドから外し、ピストンを戻しますが、
エリーゼはこれが意外とスムーズにできるので助かります。
以前乗っていた145はまぁこれが大変で、専用工具必須でしたが
エリーゼは初号機も二号機もラジペンを使ってクルクル戻せます。
パッドを抜き、ピストンを戻せば、
ローターは簡単に取り出し、装着が出来ます。
パッド交換も久しぶり過ぎてブレーキピンを入れるのに
往生しちやいましたがこちらも無事完了。
長もちするパッドも善し悪し?そんな事は無い言か(笑)

これでブレーキ周りは一気にリニューアル。
まぁブレーキの鳴きが酷い事酷い事
これはチョットいただけません。早く当たりを付けないとね。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2020/11/22 23:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation