• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

パッドテスト

パッドテスト 先日使ったパッドの状態がこんな感じ。
どう見ても良い状態ではありません。

専門家の意見は熱でのダメージとの事で
表面を紙やすり等で均し、
塞がっている中央の溝も整形すれば
パッドの機能は戻るそうです。

そんなに酷使したつもりは無いけれど、
原因究明も兼ねて、次のFSWで再度テストしてみます。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2020/12/02 21:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年12月3日 6:53
ローターも新品でしたっけ??
グルーブドローターとは、かなりしっかり当たりつけないと
溝でパッドが引っ掻かれて、こうなりやすいです。
特に、双方が新品の場合は要注意でございます。
コメントへの返答
2020年12月3日 12:57
この時はユーズドのマルチホールのローターだったんですね。
前日に使った別なパッドは綺麗な状態でしたので、パッドの問題と思うのですが、使い方には大きな差はなく、環境も近かったですから、もう一度テストして確認かなと。
2020年12月3日 13:04
前日まで、違うパッドだったんですか??
それなら、ローターに出来ている皮膜の影響かもしれませんね??
このパッドを綺麗にお手入れされてから、同じロータ-に取り付けるのであれば大丈夫かもしれませんね。
コメントへの返答
2020年12月3日 18:12
正しくは午前にパッドA、午後にパッドB(これ)
翌日 パッドBで走り、パッドBはこの状態。
パッドAは綺麗な状態でした。
被膜は私もちょっと気になっているんです。今Aパッドがついているので、これでもう一度同じなら、A→Bの相性もあるかもですね。

プロフィール

「クロスカブのメンテ その1 http://cvw.jp/b/891877/48594730/
何シテル?   08/12 01:46
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation