• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

カブが我が家にやってきた

カブが我が家にやってきた カブが我が家にやってきました。
新たに購入では無く、車検に出したDukeの代車です(笑)
カブに乗るのは大学時生時代以来、、、、何年経っている(爆)

カブのミッションはロータリー式と言い、
普通のバイクはリターン式と言って異なる形式の物。
この2つは似て否なる物なんです。
リターン式は1-N-2-3-4-5の順に上下させながら希望のギアを使います。
カブに使われているミッションのロータリー式とは
1-2-3-4-N-1-2-3-4-Nとグルグル順番に回って行きます。
そしてリターン式はシフトペダルを掻き上げる事でシフトアップしますが、
ロータリー式は踏み込む事でシフトアップと逆の操作に成ります。
乗り換えた時にシフトアップのつもりでギアを落してしまうと
盛大にエンブレが掛かりますから、大惨事にも成り兼ねません。
慣れるまでは慎重に、、、
ところが、意外にもあっさり慣れちゃった(笑)
シフトペダルがプレート型で、常に踏むための高さ調整をしていますから
掻き上げる操作は間違ってもしません。

一寸悩ましかったのは、3edで走っている流れで信号に引っかかった時、
4→Nとシフトアップをしてからニュートラルにするのが良いのか、
3→2→1→Nとシフトダウンするのが良いのか?
始めのうちは今何速に入っているのかが判らず、
ガチャガチャとペダルを踏みまくってニュートラルを探してました。

私がお借りしたカブは先々代のJA10と言う型式。
これ中国生産で、一寸人気が無いモデル。
角目のカブって日本じゃ可愛くないからダメなんですよ。
でも久々のカブ体験をさせてくれたこのマシンに感謝です。
そしてカブを買うなら「これ」と言うイメージが沸いてきました!
サンキュー代車カブ
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/05/23 23:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 6:13
ウィンカー右ですよね??(笑)
コメントへの返答
2022年5月24日 6:35
これは普通に左側でした。
新聞配達用のカブプロは右だと思います。

プロフィール

「25年 北海道旅5日目 http://cvw.jp/b/891877/48611149/
何シテル?   08/20 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation