• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

ペグを考える

ペグを考える 四国ツーリングでは河川敷のキャンプ場に2泊したのですが、
河原は砂利が多い事もあり、ペグが2本曲がってしまいました。
チタンペグは強いと言われていますが、
私がメインで使っている16cmサイズの物は細くて軽量なので、
強度面ではチョット劣るのです。

この程度の曲がりであれば、修正して使って行けるのですが、
グランドシート、テント、ガイロープ各4本を使うと手持ちの12本を使い切り、
前室。後室用の2本が実は足りていません。
実際には24cmのペグを4本併せて持参していますので
足らずに往生するような事は無いんですが、
軽量タイプの20cmクラスを4本買い足そうかと考えています。

16cmと同タイプの20cmものが良いかなと思いつつ、
同じ20cmサイズでより軽量なジュラ鍛もお手頃価格であるんです。
このユニフレーム製ジュラ鍛ペグは評判も良いのでちょっと気になります。
より軽量なカーボンペグなんてものもありますが、
これは怖くてちょっと手が出ません(笑)

こうやってドンドン道具が増えていくのが「キャンプ沼」なんですよね~
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2022/08/24 00:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年8月24日 7:40
バイクのキャンプツーリングは積載性に限度がある為、装備は厳選して軽量&コンパクトをより求めますよね。
ただ、その昔、北海道ツーで見かけたリアに衣装ケース二段積みな方…もはや軽四レベルの積載量!
モノには困らない一方で、アナタワインディングの楽しさ捨ててませんか?と言いたくなりました…(^_^;)
コメントへの返答
2022年8月24日 20:35
軽量コンパクトに走っちゃうのは、バイクの積載性から必然になっちゃいます。
ホムセン箱は見かけますが、衣装ケース2段ってのはスゴイですね。
知床で2泊した時は、荷物をタンクバック1つで走れたので楽しかった~
これも軽さの正義ってやつ!

プロフィール

「メッシュシートカバー http://cvw.jp/b/891877/48592707/
何シテル?   08/11 03:17
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation