• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

クロスカブのオイル交換 2回目

クロスカブのオイル交換 2回目 クロスカブの走行距離が4000kmを超えたので、定期のオイル交換を行います。
使うオイルは、いつものワコーズRRR 10W-40
昔頂いたのがまだ残っていますので、暫くはこいつの投入が続きます。
今回はオイル交換時に、ドレンボルトのサイズ測定も行います。
これは社外のマグネット付に交換したいからですね。
オイル交換にノギスとピッチゲージを用意するってチョット変ですけどね(笑)

軽く暖気を行い、ドレンボルトは12mmのメガネで外し、
ドレンボルトのサイズを確認するとM12のピッチ1.5でした。
エリーゼのホイールボルトを叩きこめるって事ですな(爆)

排出されたオイルは真っ黒、、、ではなく、一寸緑がかったような白濁感があり、
どこかで水分を拾って乳化したのか心配になりますが、
鉱物系オイルじゃないからねぇ。
金属粉のキラキラ感もあり、まだまだ辺りが付いているとは言えなさそうです。
オイルの排出はセンタースタンドを立てて行うのですが、
最後はやや右に傾けた方が排出が早くなりますね。

最後にエレメントの交換ですが、ここは8mmのメガネで緩め、Tレンチでボルトを抜きます。
こちらはブレーキペダルが有るので、Tレンチが一番楽ちんに作業が出来ます。
エレメントは大量買い置きの物に、マグネットを仕込んでみました。
丁度固定用のスプリングが納まるところにジャストフィット。
マグネットは多分再利用は出来ると思うのですが、
100均で8個セットの物を使っていますし、外すのも大変そうですから
そのまま使い捨てるパターンになると思います。
ブログ一覧 | クロスカブ | 日記
Posted at 2024/02/12 23:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー初メンテ
okkanさん

オイル交換2025年【S2000】
だっく916さん

オイルエレメントは、スペースの許す ...
Dr. KINTAROさん

ローバーミニ オイル交換2000㎞ ...
W113 250SLさん

オイル&エレメント交換
たま3さん

初メンテ。
ふりかけスカイラインさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年 北海道旅3日目 http://cvw.jp/b/891877/48608244/
何シテル?   08/18 19:25
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation