• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

耐久レース用パッド

耐久レース用パッド 12時間耐久のレース用パッドの選定は、とっても悩ましくて、
運営的には、12時間のレースライフを交換無しで乗り切りたい。
ドライバーは、求められているターゲットタイムを維持して走らねばならないし、
目の前を走るライバルは抜かしたいもの。当然ブレーキは使う方向になりがちです。
でもね、ガンガン走れば、ガンガン減っちゃうのが、タイヤとパッドな訳です。

悩ましいのは、車が変わるとデータが一から積み上げていかないといけないので、
10号機のデータはまだ積みあがっていない。
そしてパッドも以前から使っていたプロμの耐久用のパッドは、
摩材や、バックプレート、コストなどの問題からカタログ落ち。
代わりの物を探すため、オートサロンで各メーカーさんとお話をしながら、
行けるのか?ダメそうなのか?買える値段なのか?
そんなこんなを色々見てまわる。

今回は、その中でウインマックスのパッドをチョイスとなりました。
お願いだから、12時間持ってね~
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2024/07/04 05:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい耐久用パッド
東次さん

K4GP7時間耐久ドライバー募集
ハピワンさん

新作YouTube動画をアップしま ...
ELANさん

2024/11/15 2025WE ...
ntkd29さん

TAKSU .66 CHAMPIO ...
たまごごはんさん

真夏の祭典 鈴鹿8耐 
くれないのブタさん

この記事へのコメント

2024年7月4日 6:52
使ってみないとわからんですからね~
カタログ上の数値と体感数値はかなり違うし!!
コメントへの返答
2024年7月4日 14:21
試しにが、本番当日ですから悩ましいところです。
上手く行かないと、また来年ってどうなの~
2024年7月9日 18:14
そう考えると、ロータスエリーゼは12時間耐久レースではガソリン給油だけという事はすごい事ですね。
ペースも遅いし、タイヤもパッドも心配なしですからね。
ロータスしか知らない私は幸せ者か。。。
コメントへの返答
2024年7月9日 19:45
エリーゼは一発のタイムも素晴らしく速いし、燃費も良いですから、アイドラーズ12時間では、ミスさえなければ確実に上位を走れる。
でもうちのチームでは、それが出来ないのよ~
実に羨ましいですが、連覇しちゃってくださいね!

プロフィール

「25年 北海道旅3日目 http://cvw.jp/b/891877/48608244/
何シテル?   08/18 19:25
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation