• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

2024イドラーズゲームス 3時間耐久その2

2024イドラーズゲームス 3時間耐久その2 toruさんのペースは極めて順調ですが、どのタイミングでピットに入れるのか?
そして時間調整をどうするか?
連続走行時間をオーバーすると、ペナルティーで周回数減算が行われます。
今の状況は正にギリギリ超えるか超えないか?
給油での3分ストップで送り出すと、確実にヤバイ感じです。
そこで給油とドライバーチェンジが終わり3分が経過してもすぐ出さない。
此処での1分ロスが勿体なくても、1周減算よりもメリットがあると判断したのです。
そしてyossyさんにドライバーチェンジした10号機は
想定より少し遅れてコースに出ていきます。
このスティントでも、ギリギリまで引っ張り
最後の走行時間を50分以下にしてチェッカーを目指したい。

3時間耐久は元々時間が短い事もあり、あまり荒れる展開にはならないのですが、
この日は何時もと一寸違う感じで、コース上に車が止まり再びSCが入ります。
SCでドライバーチェンジや給油をするのがセオリーですが、
即動けないのが、今の我々の状況です。
yossyさんの走行時間をギリギリまで引っ張る。
そしてピットに呼び込み給油とドライバーチェンジ。
ラストのタケトC君をコースに送り出す。
しかし、この時マネージャーから悲痛な声が
yossyさんの走行時間が数秒超えました、、、、、ペナです、、、、
連続走行時間50分を5~6秒オーバーした。
それは51分の乗車と同じですから、アウト確定です。

タケトC君はすり減ったタイヤを労わりながら、
車をキッチリゴールに車を運び、タイミングモニター上は12位しかし、総合リザルトでは1周減算のペナルティーが発行され13位と一つ順位を落とすことに。
色々有るのがレースです。タラレバを言っても始まりません。
yossyさんの走行をギリギリ引っ張る判断をしたのは、
私とマネージャーでドライバーには何の責任もない。
コース上で頑張ってくれたのに、ピット側が台無しにしてしまった。
反省の3時間耐久で今年は締めくくりとなってしまいました。

来シーズンこそ、綺麗にチェッカーを受けてやる!


ブログ一覧 | 耐久チーム | 日記
Posted at 2024/12/24 02:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 アイドラーズゲームス3時 ...
東次さん

2025 アイドラーズ12時間耐久 ...
東次さん

2025 アイドラーズ12時間耐久 ...
東次さん

2025 アイドラーズ12時間耐久 ...
東次さん

F12025 バーレーンGP レー ...
そどーゑむさん

第35回メディア対抗ロードスター4 ...
すすむ@964さん

この記事へのコメント

2024年12月24日 8:20
先生!!「赤旗」の場合は、時計は止るんですか、そのまま進行ですか??
コメントへの返答
2024年12月24日 8:58
ふつうは止まるんじゃない?
ここでは動いてるけど。
コースレンタルの時間がケツカッチンだもの
2024年12月24日 13:05
赤旗の時のドライバーが、時間超過とかしちゃう可能性もある訳ですね??
コメントへの返答
2024年12月24日 13:35
乗車時間なので、降りたら時計は止まりますが、SCで戻って来れないケースはいっぱいあります!
2024年12月24日 16:02
作戦練るのが大変だわ~~~
マージンを上手く取っておかないと。ペナ!!
コメントへの返答
2024年12月24日 17:51
ベースの作戦を組んで、状況を見て臨機応変に動くのが難しいんです。
ミスると後が返って苦しくなっちゃう。

プロフィール

「出発の朝 http://cvw.jp/b/891877/48602550/
何シテル?   08/16 04:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation