• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月22日

スイフトにNEWマフラー装着

スイフトにNEWマフラー装着 耐久号のスイフトにマフラーの装着。
当初予定していた作業メンバーは4人だったのですが、
toruさんが、現場に向かう道中でまさかの車両トラブル。
レッカーで運ばれることとなり、急遽欠席となりました。

そして作業現場に私が到着すると、先着していたタケトC君が、
事前の準備を進めてくれていたのですが、
「すみません工具箱忘れて来ちゃって、、、」とこれまたまさかの事態。

私は工具は売るほど持っていますが、この現場に持込んだのは
極々ベーシックなもので、少々不安がよぎります。

しかし、レース本番も近いので、そのまま作業に掛かります。
マフラー交換で、一番の難所と思うのが、ボルト類の固着。
作業態勢も車の下で力が入りにくいですし、
厄介だなぁと心配していたのですが、
これは幸いにして、割とスムーズに緩める事が出来ました。
ただ、1か所は工具が上手くアクセスできず、
エクステンションを使ってボルトにアクセスさせたいのですが、
私の工具箱にはエクステは無い、、、、、
買いに行くか?と思っていたところ、
最後に登場したyutahaさんの工具箱にありました!
素晴らしいコンビネーションで、すべてのボルトを外し、
車体から純正マフラーを外すのですが、
エンドピースは、比較的簡単だったのですが、
センターピースが、サブフレームとフランジの干渉で悪戦苦闘。
馬の位置を変えたりしながらなんとか摘出。

外すものを外してしまえば、取り付けは意外と簡単なハズ。
前側から3分割のマフラーを仮付けしながら取り付けし、
位置合わせが整ったところで、各ボルトをしっかり締結させて
無事作業終了となりました。

全作業時間は3時間程だったのですが、
うち2時間程は暑さを凌いでの休憩だったのはナイショです。
でも、滅茶苦茶暑くて、用意した1Lのドリンクでは全然足らずで、
ちょっと脱水&熱中症になりかけた感じでした。
夏の作業は要注意ですね。

ブログ一覧 | 耐久チーム | 日記
Posted at 2025/07/22 02:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一心同体少女隊
おっさんドライブさん

補機ベルト交換に向けた準備作業②: ...
エス☆イーさん

苦労しました〜
OK2-kai改さん

ステアリング高さ修正
Let's2000さん

コペンFUJITSUBOマフラー購 ...
palcon.garageさん

997.2ベルトテンショナーとベル ...
y1800seさん

この記事へのコメント

2025年7月22日 5:03
本当に、この時期の作業は、なめてると命に関わりますからね!!
ご苦労様でした。
コメントへの返答
2025年7月22日 6:32
日向に置いた工具が、熱くて触れなくなるとか、マジでヤバイ暑さですね。
2025年7月24日 15:50
お疲れ様でした。あの後のオ○ッコの色がマジでやばかったです(汗
コメントへの返答
2025年7月24日 16:44
メチャ暑かったので、脱水半端無かったです。水分補給と体温調節が上手く出来無いと、マジでヤバイですよね。

プロフィール

「クロスカブのメンテ その1 http://cvw.jp/b/891877/48594730/
何シテル?   08/12 01:46
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation