• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

車高調整

車高調整
前後の車高を調整することで、操縦特性を変えることが出来ます。 フロントとリアの相対として、前上がりならアンダー 前下がりならオーバーステアの傾向になります。 車高調を組んだZC32Sはお概ねフラットのように見えますが、 最初の試走の段階では、アンダーステアにしておきたいので、 リアの車高を少しだけ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 01:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年04月05日 イイね!

新耐久号の車造り その4

新耐久号の車造り その4
体力の回復を図り、次に取り掛かったのがシートの取り付け。 シートレールを仮組し、バケットシートを合わせてみると サイドプレートの向きが逆で、バケットシートが付けられず もう一回ばらしてプレートの付け直し。 取説の図解がちょっと判りにくいのが原因です。 シートレールがちゃんと組めることが判ったら、 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 03:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年04月04日 イイね!

新耐久号の車造り その3

新耐久号の車造り その3
新耐久号の車造りも、前回から1月近くたち、 パーツは揃いつつあるものの、人が集まれずで日程が推しています。 ようやく3人の人足が揃ったので、作業開始となったのですが、 急な仕事で1人が離脱、、、、、、 もう先延ばしできないので、二人で車高調のインストールに掛かります。 基本的な事は、迷わず出来ます ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 01:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年03月14日 イイね!

新耐久号の車造り その2

新耐久号の車造り その2
ミッションその2は車高調の組み込み。 今回チョイスした脚はTEINのmonoracing 自宅に届いた荷物は大きな段ボール箱2つでしたので、 「フロントとリアが別梱包なのか」と思っていたのですが、 箱の1つはバネが入っているだけ。 どう考えてもデカすぎる箱でした(笑) 取り敢えず入っているパーツ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 03:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年03月12日 イイね!

新耐久号の車造り その1

新耐久号の車造り その1
有志で新耐久号の車作りに掛かります。 取り敢えず、車高調とホイールが届いたので、 ここら辺の組み付けに掛るのですが、 ホイールについていたボロイタイヤを剥ぎ、 手元のダンロップZⅢに履き替え。 と言ってもこれはタイヤ屋さんにお願いしての作業。 この時エアーバルブも新品に交換しておきました。 今回手 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年03月07日 イイね!

着弾!

着弾!
耐久号の脚が届きました。 今回の耐久号はTEINの脚をチョイスしました。 これ3年間の補償が付くんです。 まぁ滅多な事は無いと思いますが、 ダンパーのオイル漏れは、起きる時には起きますから、 ちょっと有難いかもしれません。 それにしてもデカい箱。 早々に装着に掛らないと、、、、、、、
続きを読む
Posted at 2023/03/08 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年03月02日 イイね!

パーツ選び

パーツ選び
今シーズンより耐久チームのマシンはZC32へスイッチ。 車造りから始まるわけですが、 車高調、シートレール、ホイールなんてところから 順次パーツをチョイスして、組み上げていくとともに、 アンダーコートを剥がしたり、いらないものを取り外したりと 果てしない作業が続いていくわけです。 でっ、悩ましいの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 01:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年02月19日 イイね!

インチダウン情報

インチダウン情報
耐久号のZC32スイフトは、標準が17インチ。 でも、17インチタイヤはお値段が高めなのですよ。 消しゴムのようにすり減らすサーキット走行では、お値段は大事な性能です。 勿論、運動性も大事なのですが、スプリントレースならまだしも、 耐久レースですから、一発の速さは要らないのです。 そこで16インチ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 03:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年02月08日 イイね!

耐久チームのスポンサー

耐久チームのスポンサー
モータースポーツは資金力があって初めてスタートラインに着ける。 そして良い成績を得るためには、強力な資金力が必要。 そこで自己資金だけではなく、スポンサーを集めて活動原資を拡大する訳です。 私も過去にはスポンサー様の助力を戴いて走っていましたが、 関係する耐久チームにはスポンサー活動は一切してき ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 01:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記
2023年02月06日 イイね!

そしてNewマシーンがやってきた。

そしてNewマシーンがやってきた。
耐久チームの戦闘機が新しくなりました。 HT81Sのスイフトスポーツが2022シーズンをもって退役。 新たにZ32Sスイフトスポーツが2023シーズンより登板となります。 車はまだ街乗り仕様のノーマル状態です。 これから車高調とバケットシートのインストールに始まり、 ブレーキにも手を入れなければ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 23:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久チーム | 日記

プロフィール

「困ってます http://cvw.jp/b/891877/48632733/
何シテル?   09/02 07:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation