• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

ジムニー5ドア

ジムニー5ドア前々から噂は在りましたが、ジムニー5ドアが発売となり、
4日後には受注中止となりました。

何でも年間15000台程度の生産計画で、
受注が5万台を超えたのだとか。
って事は最後の方で受注された車両は、
納車は3年後って計算になります。

その昔我が家にはジムニーがありましたので、
チョットときめくものは在ったのですが、
3年も待つ気にはなれませんし、
SUVのある生活ってイメージが無いんですよね。

カーライフは人それぞれの楽しみ方があって良いし、
ジムニーの記憶はそれなりに楽しかったのですが、
この車は、やっぱり私には縁遠いと思われます。
Posted at 2025/02/07 01:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2025年01月29日 イイね!

擬装車

擬装車仕事で京葉道路を走っていた時、
斜め前方に擬装ラッピングをした車がいました。
黄色ベースに黒の渦巻き模様でディテールを隠しています。

小振りなSUVのようなたたずまい。
チョット四角っぽいヘッドライト。
成田ナンバーなのでMiniかな?と思いつつも、
ヘッドライトが丸くないしなぁ~
何てことを考えながら抜き去って行っちゃいました。

何となくですが、擬装度合いが低く感じましたので、
そう遠くない未来に市場に出てくる車じゃないかな?

そんな事を考えながらお仕事に向かったのでした。
Posted at 2025/01/29 02:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2025年01月24日 イイね!

足の仕様

足の仕様私が今一番気になっているマツダ スピリット レーシング ロードスター12R
昨年のオートサロンで聞いた話では、「サーキットの走れるロードカー」

今年のオートサロンでの話や、web媒体の記事などを読むと
サーキットの比率が上がっているような気がします。

ここで問題なのが、その比率というか、本気度と言うか匙加減
個人的主観を言えば、公道とサーキットは両立できないハズ。
イメージしやすくするために、単純なバネレートに例えるのなら
公道オンリー 4キロ
スポーツ仕様 6キロ
サーキットオンリー 14キロ
みたいな感じになるんですよ。
あくまで個人の感覚だけど。

ここで悩ましいのが、4キロと14キロの真ん中9キロのバネにすると
公道では硬くて、サーキットでは柔らかいどっちつかずになっちゃう。

そしてメーカーの作る製品として「サーキットも走れる」が
どのレベルのドライバーを基準とするか?
使うタイヤでもバネレートは変わっちゃうけれど、
ガチでタイムを出しに行く人と、スポーティーな走りを楽しみたい人。
全くサーキットに行かない人も同じ車を買う訳です。

私はこの車で「サーキット」の色が強く出るのはイヤなんですけど、
私のイメージのサーキットは、ガチでタイムの方だからなぁ、、、、、
メーカーはそこに照準を合わせないハズだよなぁ、、、、、

とっても気になっちゃうんです
買うと決まった訳でもないのに(笑)
Posted at 2025/01/24 01:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2025年01月10日 イイね!

いよいよ発売?

いよいよ発売?今日から始まったオートサロン
気になっていたマツダスピリットレーシングのNDロードスター
市販の発表があったようです。
エンジンチューンの方は、限定200台で700万円台だそうで
2025年秋に商談開始だとか。
2Lのオープンでベースモデルの方は500万円台だとか。

昨年のコンセプトモデルとは、多少変更改良もあるようですから、
早々に実車を観てきたいと思います。
Posted at 2025/01/11 00:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2024年12月21日 イイね!

NDロードスター RSコンセプト

NDロードスター RSコンセプト2024年のオートサロンで展示された
マツダスピリットレーシング RSコンセプトの名を冠したロードスター

このモデルには高い関心が集まり、いよいよ市販するらしいと
ドキドキしている人が沢山
私もその中の一人です。

そして来年2025年のオートサロンで市販車ベースが展示され
発売がアナウンスされる  らしい
あくまで今は「らしい」でしかないのですが
最終仕様はどうなっているのか?
お値段はいかほどなのか?
興味は尽きません。

取り敢えずオートサロンのチケットは用意しなければ!
Posted at 2024/12/21 04:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅9日目 http://cvw.jp/b/891877/48617971/
何シテル?   08/24 18:37
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation