• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

アイスドライビング

アイスドライビング私が済むエリアでは、降雪は一段落となりました。
会社の車は、スタッドレスを履いては居ますけれど、
降雪時は、「車で出かけないように」と指示が出ます。

昔はもっとおおらかで、ドライバー次第の運用でした。
その頃は、女神湖でのアイスドライビングスクールが有り、
是非一度チャレンジしてみたいと思っていましたが、
今はもう開催していないようです。

車でスキーにも行かなくなりましたし、
雪道の経験がドンドン過去の物になっていきますから、
益々ポンコツになって行っちゃう。
昔はノーマルタイヤのままでも、結構イケていたんですけど、
今は絶対にアウト。ノーマルタイヤではお出かけ禁止ですね。
Posted at 2024/02/08 01:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2024年02月07日 イイね!

その気になれば

その気になれば先日の筑波サーキットでの事る
アルファロメオチャレンジとは別の走行会だと思うのですが、
ロードスターがリアキャリアを付け、タイヤ2本を積んでいました。
そして助手席にもタイヤを積んでいる様子。
助手席に2本詰めたなら、アタック用タイヤを現地で装着できる。
エリーゼでは、端から諦めて、自走していましたけれど、
工夫すればできる事もあるんですね!
Posted at 2024/02/07 00:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2023年12月27日 イイね!

日産自動車 90歳にエールを送る

日産自動車 90歳にエールを送る日産自動車が90歳の誕生日を迎えたそうです。
私は新聞で知ったのですが、HPでは90周年記念車の案内などが出ていますね。
かつては「技術の日産」「販売のトヨタ」として
日本の自動車産業のツートップで凌ぎを削っていましたが、
今はゴーンダメージを引きずって、チョット存在感が薄くなっています。

自動車が好きで、自動車メーカーを就職先に選んだ沢山の人がいて、
夢の車を作るべく、技術を磨いてきた人が沢山いるハズ。
今の自動車メーカーはEVの嵐も吹いていますし、
世間のニーズも多様化していますから、難しい時代なんだと思います。

でも、次の100周年に向けて、ワクワクする、ドキドキときめく、
そんな車を是非世に出してください。

私も相応に年齢を重ね、100周年の頃には免許返納がリアルになっている。
上りの車をどうするのか、考えがまだ纏まらないけれど、
その候補になる様な1台を待っています!
Posted at 2023/12/27 01:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2023年12月26日 イイね!

ダサいステッカー廃止

ダサいステッカー廃止1991年から導入された「保管場所標章」というダサいステッカー。
車体に貼る事を義務付け、保管する車庫がある事を判るようにするものです。
今はナンバープレートから保管場所が判るようになったので、
コストを掛けてステッカーを作り、配り貼らせる必要が無くなったそうです。
このステッカー廃止は、車庫法の改正が必要なので、
正式には来年の国会を通過して「廃止」が確定するらしいので、
まだ暫くはそのままな訳ですが、
コレはホント貼りたくない、ダサいステッカーです。
Posted at 2023/12/26 00:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2023年12月08日 イイね!

この手が有る?

この手が有る?生産終了ののアナウンスから、プレミアム価格になったロータスエリーゼ。
私はその価格上昇狂騒曲を聴く前に手に入れましたが、
「これじゃもう無理」と諦めムード一杯の人もいるでしょう。

「絶対エリーゼ!」って人には進められませんが、
オペルスピードスターなら、結構現実的な話にならないかな?

世代的にはエリーゼのマーク2の頃で、
オペル100周年の記念して企画され、
ロータスとの共同開発ですから、エリーゼの従妹みたいなもの(笑)
同じアルミ押し出し材のシャーシだし、
こっちは2.2Lのエンジンを積んでますから、余裕も有るはずです。
今なら300万円前後の価格帯で、中古車市場で数台有り、
エリーゼが500万円前後と結構な差がありますから、
予算がタイトな人にはアリなんじゃない?

車のデザインは好みが別れちゃいますが、
ピュアなハンドリングは、キット楽しめると思います。

1つだけ難点があるとしたら、確かエアコンは無かったような、、、、、、
Posted at 2023/12/08 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅12日目 http://cvw.jp/b/891877/48622923/
何シテル?   08/27 18:57
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation