• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

カタログギフトのウヰスキー

カタログギフトのウヰスキー私の苦手な物の一つにカタログギフトがあります。
結婚式の引出物に使われたり、何かのお礼の品だったりと、
嵩張らず、好みの物が手に入るからでしょうね
よく使われていますし、戴くこともそれなりにあります。

でもね、苦手なんですよ、これ。
率直に言うなら、欲しい物を見つけられないのです。
どれもピンとくるものが無いというか、なんと言うか、、、、、

今回会社の創立記念で、カタログギフトを戴いたのですが、
やっばり「これ」ってものが無いなぁ~
そんな感じでグルグル見ていたんです。
でっ、ウヰスキーが1本あった。
これしか無いよね!

知らないブランドですが、キット飲めるでしょうとこれをリクエスト。

届いたウヰスキーはグラスゴーのシングルモルト。
抜栓はもう少し先になりますが、
コルクではなく、スクリューキャップなんだよなぁ、、、、、
Posted at 2025/07/29 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2025年06月12日 イイね!

タリスカー1976

タリスカー1976タリスカーといえば、私の好きなシングルモルト。
その超超熟ボトルがリリースされるというニュースが!

46年ものと言う事で、樽の中で眠らされた年月が長いですから
角の取れた、まろやかにして芳醇な1本であろうと想像しちゃう。
まだ飲んでいませんから想像するしかありません。
当然呑んでみたいし、手元に1本持っておきたい。

でもね、この手は当然ですが、発売できる本数に限りがあります。
400Lの樽に詰めた原酒は年間3%暗い蒸散しちゃいます。
毎年3%ずつ46年間も減ると3/4は失われちゃうわけで、
世界限定300本とかのレベルでしょうか?
当然ですが、原価がべらぼうに高くなっちゃう=商品価格もべらぼう価格

そして再リリースするような事も殆どありませんから、
市場では奪い合いが起こり、プレミアム価格が当たり前になっちゃう。

今回税込1,045,000円で発売されましたが、
何処に売っているの?
どこに行けば飲めるの?
勿論買う訳ではありませんし、飲めると言っても1杯いくらになるのか?
1本のボトルから24杯獲れると言いますから、1杯4.4万円が原価。
Barなどに限らず、原価の3倍がお店で付ける値段ですので、
1ショット13万円

チャンスがあっても、並みの財力では匂いも嗅げませんね(笑)
Posted at 2025/06/12 02:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2025年05月27日 イイね!

ウヰスキーのクラウドファンディング

ウヰスキーのクラウドファンディングキリンHDが、ウヰスキーのクラウドファンディングをやるそうな。
マクアケを使って、熟成0年のウヰスキーを20年後にお届けする。
その間にも0年、3年、7年、10年、13年、16年の6回
熟成中の原酒を50mlボトル2本に詰めてお届け。
このプロジェクトは、10万円で1000口 1億円を目指すのだとか。

正直なところ「面白そう」とは思うけれど、
20年後に私が生きているのか?
ウヰスキーが楽しめる健康体なのか?
この2点が私にはネックですね。

もし私が30代で10万円を支払えるのなら、
ちょっと夢がある企画ではあるかな。

途中経過を50mlのミニボトルに詰めて2本というのも、
届いたら1本飲んでみる。もう1本は、最後の20年ボトルが届いた時に、
味わいの変化を時系列で楽しんでみる。
そんな楽しみ方が出来るよね。

まぁ投資案件になっちゃうような気もするけどね。

ちなみに0年のウヰスキーの原酒は、
あんまりお勧めできないと思うけどね。
Posted at 2025/05/27 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2025年03月17日 イイね!

旅の酒 その2

旅の酒 その2旅の酒シリーズをやるつもりはありませんが、
まとめ買いしちゃったので、ご案内って感じです。

昔スペイバーンを飲んだことがありますが、
かなり久々に購入した1本になります。
お手頃価格で、1Lボトルと言うのがありがたいですね。

こちらはGWの車中泊の旅に投入予定です。
バイク旅と車旅で、お酒を代えている理由は、
単純に気分の問題です(笑)
バイクだから、ワイルドなイメージ
車だから、スマートになんてことはありません。

二日酔いの飲酒運転なんて事の無い様に、
節度を持って楽しむつもりですよ。
Posted at 2025/03/17 23:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2025年03月17日 イイね!

旅の酒 その1

旅の酒 その1今年はGWの車中泊の旅と、夏休みのキャンプツーリングの予定があります。
この手の長旅には、ウヰスキーを持ち込むことが殆どですが、
何を用意する?

最初の北海道ツーリングの時は、「旅の酒はアイラだろう」と
ラフロイグを持っていたはずですが、
それ以後の値上がりが激しすぎて、バーボンに変更しています。

今回の夏休み用に調達したのが、ワイルドターキー101
101と言うのは、アルコール度数が50.5度の事で、
キャンプ場の長い夜を酔っぱらうのに適した1本です。

ラベルがボロボロの訳アリ品のため、特価で手に入れられたのは内緒です。
Posted at 2025/03/17 06:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記

プロフィール

「速報 12時間耐久 http://cvw.jp/b/891877/48581160/
何シテル?   08/04 01:27
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation