• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

その昔エンジンブローしちゃったのよ~

その昔エンジンブローしちゃったのよ~rsport240さんのブログでエンジンブローの話が出ていましたので乗っかって見たいと思います。

私の145がブローしたのは2002年3月9日でした。
場所はツインリンクもてぎ。
アルファロメオチャレンジ関東シリーズ台1戦の舞台で
クラストップを快走の事でした。
ファイナルラップに入り、後ろを十分に引き離していたので
1~2コーナーを回り、シフトアップを7000rpmまで引っ張らず6500rpmでシフトアップに変更。
3~4コーナーを立ち上がり4速に入れようとしたら
ガクッとスピードが落ち、エンジン音も止まり、タコメーターの針も
スピードメーターの針も逆回転を始めます。
何が起きたのか?冷静になれない自分が後続との距離を気にして
バックミラーを見た瞬間にすべてを理解しました。
巻き上がる白煙。エンジンが壊れ、オイルが落ちていることを。
コース右側のグリーンに車を入れ、惰性で5コーナーの内側まで運び、
後はガードレールの内側でレースが終わるのを待つだけでした。

止まっている私を心配そうに見ながら走り抜けるライバル達。
やがてチェッカーフラッグが振られ、牽引されてパドックに戻ります。
パッと見、ブローしている様には見えない綺麗なエンジンルーム。
でも3番ピストンが落ちたバルブと当たり粉々に砕けてしまいました。
そしてフリーになったコンロッド小端部がシリンダーブロックを突き破り、
再起不能の壊れ方。

写真はその後に回収した3番ピストンのなれの果てです。
どう見てもアルミの固まりにしか見えません。
あそこまで小さく削られたピストンですから、その破片は
くまなくエンジン中を駆けめぐり、他のシリンダー内にも
大きな傷を残す原因となりました。

幸いだったのは直ぐに代わりのエンジンが見つかりったこと。
家に帰ると、チャレンジ仲間から中古エンジン情報のメールが来ていました。
そして第2戦まで十分な時間が有ったので
シリーズを戦う上でダメージにならなずに復帰出来たのでした。



Posted at 2011/12/28 23:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2011年12月28日 イイね!

私のウィンタースポーツ

私のウィンタースポーツyutahaさんのブログで、何故か私のスキー場で滑るモノが何なのか
疑問を呼んだのようなので、そのモノを紹介しておきたいと思います。

私の好きなウインタースポーツは「モノ」なんです。
「モノ」をちゃんと書けばモノスキーなんですが、
ちゃんと書いても判らない人の方が多いと思いますので、
張り付けた写真を見て想像して下さい。
上がモノスキー、下がレギュラースキーの片側ですね。

写真はモノスキー仲間のぺいさんのHPからお借りしました。


スキーは2枚の板を使い縦に立って使う滑走具
スノーボードは1枚の板の上に横に立つ滑走具
モノスキーは1枚の板に足を揃えて縦に立つ滑走具です。

一応「日本モノスキー協会」も有るらしいです。
かつては(パソコン通信時代)ニフティのスキーフォーラムに
ミニスキーモノスキーの部屋があり、マイノリティの交流もありました。
今のモノスキー業界がどうなっているのかはサッパリですが、
根強いファンが生き残っているのは確かです。

スキーに比べ自由度は無さそうですが、
結構普通に滑れますし、傍目には難しそうに見えますから
転んでいたとしても恥ずかしくは有りません(笑)
ちゃんと滑れているときは、足は完璧に揃っていますから
凄く上手く見えることでしょう。

しかもスノーボードと異なりステップインで履けますから、
リフトの乗り降りや、レストハウスでの休憩後も
スピィディーに板を履けますし、転倒したら板は外れますから
ケガの可能性もずっと少ないです。

まぁ希少種いや、絶滅危惧種ですから、
ゲレンデでは保護に努めて下さい(爆)
Posted at 2011/12/28 00:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「もう限界? http://cvw.jp/b/891877/48588736/
何シテル?   08/09 03:29
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation