• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

サーキットを走る準備 その8

サーキットを走る準備 その8ルノ夫さんのブログで「サーキットを走る準備」シリーズが紹介されたことで見に来ていただいた方が増えました。有り難いことですが、同時に沢山の人に観られると言うことは、志は「知溢れるブログ」ですが、実際は「恥溢れる」だったりするので恥ずかしい限りです。

しかし、そんな事でめげる私では在りませぬ(笑)
今回はHANSのご紹介です。
一昔前はF1ドライバーも「そんなモン着けて運転なんか出来ねぇ~」と言った様ですが、今やプロドライバーは着けて当たり前。トップカテゴリーは義務化される時代となりました。
アマチュアの世界ではどうかというと、シビックのワンメイクとかでも普通に使っています。
ちょっと前なら少数派で恥ずかしいと思われたかも知れませんが、今や普通の装備です。
草レースや走行会でも着けている人を良く見るようになりました。

私も使い始めてボチボチ4年になるのかな?
当時は値段も結構しましたが、年々お手頃(と言ってもまだまだですが)になってきました。
カーボンモデルで10万円前後、ちょっと重たい樹脂製なら5万円強くらいで手に入ると思います。

ただ、HANSは本体だけ買っても意味がありません。ヘルメットにクリップを着けて
テザーでHANSと繋いで初めて機能されます。
このクリップは自分でも着けられそうですが、私はチャレンジャーではありませんので、
Araiさんに送っての装着となりました。取り付けで2.5万円位だったと思います。
この取り付けに当たりFIAの承認ステッカーを貼って貰えますが、
このステッカー代が取り付け費の内の8千円位を占めています。
ヘルメットのカラーリングを検討している方は、まず塗ってからクリップの装着をしましょう。
そうしないと、白地にステッカーが貼られて来ますので、そのステッカーの上から塗るのか?
はたまた剥がして塗るのか?剥がした後にJAF戦に出ることが決まると、
再びステッカーを貼って貰うのに8千円払うことになります(笑)

すこし横道にそれましたが、HANSを着けての運転はスライディングテザーを選択すれば、
それ程違和感無く運転出来ます。大きく左右に首を動かせませんので、
振り向く様な事は出来ませんが、ミラーで後方の確認は十分に出来ます。
一点注意するのは、HANSはハーネスとの併用で安全性を高める物なので、
しっかり4点を締めないと意味がありません。また、ショルダーベルトとHANSの幅がよりフィットする
HANS対応ハーネスも製品化されていますので、併せて購入するのも手だと思います。
安全確保は大事ですので、是非予算組みしましょう。
Posted at 2012/02/20 22:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月20日 イイね!

TIME

TIME今年3本目の英が「TIME」を観てきました。
実はこの映画はノーチェックだったのですが、
他の映画の上映時間をチェックするついでに
たまたま見つけたのでした。

話は近未来、すべての人は25歳になると左手に埋め込まれた体内時計が作動します。
そしてこの時計はその人の残り時間を示しており、カウントダウンしていきます。
時間は働くこと、貰うこと、盗む事により増えたり減ったりしていくのですが、
この時間が通貨としての機能も持つようになり、時間持ち=お金持ちのイメージです。

貧民街に暮らすウィルと富裕層が住む町に生まれ育ったシルビアが出会い、
このシステムの矛盾に気づき、戦いを始めていきます。

貧民街に暮らす人は常に時間が無いので、走るのが速かったり、
食事の時間も節約するために早食いだったりと、よく考えられています。

そして、個人的に当たりだったのが、シルビア役がアマンダ・セイフライドだったこと。
彼女の脚が素晴らしく綺麗なのは「マンマ・ミーア」で知っていましたが、
本作でも変わらずの美脚でした。
ルーテシアの足とどっちが良いかと訊かれたら、迷うことなくアマンダの脚と答えます(笑)

話は脱線しましたが、アクションシーンもあり、設定もよく練られた面白い作品でした。

☆☆☆☆
Posted at 2012/02/20 00:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記

プロフィール

「クロスカブのメンテ その2 http://cvw.jp/b/891877/48596551/
何シテル?   08/13 01:57
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation