• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年を振り返り モーター編

2013年を振り返り モーター編毎年、年の瀬に振り返るこの1年。
今年はどんなことをしていたのか?

今年のトピックはKTMを増車しちゃったことでしょうか。
何を血迷って、乗り物を増やしているのか、自分でもさっぱり判りませんが、Duke690Rと言う相棒はなかなか刺激的な奴で、街乗りは意外と不便です。3000より下が全然使えないので、2014年はアタックバイクとして楽しみたいなと思っています。

この増車の煽りをうけ、V7の稼働は激減。現在バッテリーが外れています(笑)8月に最後の給油ってのは一寸不味いですよね。 これから少し動かそう!

さて、毎度のサーキットへ足を運んだ日数をカウントすると、今年は32日と例年並みですね。
私は休みの日にはサーキットか映画館に居る確率が50%とと言う訳です(爆)

中身の方はと言うと、ルーテシアではタイトル画像のFSWのベストラップを更新。このタイムは良いのですが、秋のRSJの出来が悪すぎてガックリです。
エリーゼは、まぁ酷かった。一生懸命サポートしてくれた仲間に申し訳ない。そんな1年です。
こちらは2014年の活動が白紙なので、この冬の検討項目ですね。

そして耐久は、初戦がまさかの車両トラブルで出走できず。
これでシリーズの上位入賞は無くなってしまいました。
しかしながら、12時間耐久は作戦が見事に決まり、トラブルフリーでタンタンと、そしてジワジワと順位を上げ総合で14位。アルファロメオ勢のトップ!
そして冬の4耐では色々ありましたが、総合16位とショート耐久の弱さが出るものの、私自身はどちらのレースも結構良い仕事をできた満足感があります。
特に4耐は今年の最後のレースでしたので、締めくくりが上手くできて良かったです。

2014年は何をするのか?
耐久以外は白紙の状態。先日も「どうするの?」と聞かれ、
「う~~~ん」としか答えられていません。
一寸お金を使いすぎた1年だったので、頭を冷やして静かに考える冬となりそうです。
Posted at 2013/12/30 11:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1年の区切り | 日記

プロフィール

「ジュラシック・ワールド 復活の大地 http://cvw.jp/b/891877/48590920/
何シテル?   08/10 07:34
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation