• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

久々にプラグ交換

久々にプラグ交換アドレスのタイヤ交換をしなくてはと、
メンテ記録をチェックしていたら、
なんと2万キロもプラグ交換をしていません。
最近はやりのイリジウムプラグであれば、
もっと長く使っても大丈夫だと思いますが、
そこはスタンダードな、役物無しの380円のプラグ。
コールドスタート直後にストールするのも、
きっと一因になっていると思います。

アドレスのようなスクーターは、色々カバーされているので、
ボディパーツを外さないとなりませんが、
アドレスの場合は、プラグ用のサービスホールがあります。
グロメット2つとビス2つを外せばよいのですが、
何故かビスが1つ脱落していました。

サービスホールがあるとはいえ、手が入りにくいので、
ショートハンドルのラチェットで取り外してみると、
意外とプラグは綺麗な感じでした。
電極の摩滅もあんまり無い感じです。


あとは、新しいプラグのネジ部分に、薄くスレッドグリスを塗り、
見えないプラグホールへ新しいプラグを慎重にねじ込んで、
プラグキャップを被せて終了です。

試しにセルを回すと、エンジンはちゃんと始動しましたので、
作業は無事完了です。
これで始動直後のストールも解決してくれると嬉しいです。
Posted at 2016/03/20 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレス | 日記
2016年03月20日 イイね!

オレンヂ色のニクイ奴

オレンヂ色のニクイ奴私の愛車KTMはオレンヂ色がコーポレートカラーです。
なので、車体にもオレンヂ色が使われますし、
アパレル等、小物の類もオレンヂ色が多数あります。
そしてオーナーの方の大半はオレンヂ色が好きになっちゃう(笑)
だから、こんな小物とかもつい買っちゃうんです。
この他にも折り畳みの椅子とか、キーホルダーとかフリースとか
ついつい買っちゃうんですよ。
ピンバッチなんて、付けることは無いはずなんですが、
お手頃価格だったのでつい(笑)

そして今日はそんなKTMな人たちとの飲み会。
すっかり良い気分になっての帰宅です(笑)
いゃぁ~楽しいお酒って最高です(爆)
Posted at 2016/03/20 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「た〜いへ〜ん」
何シテル?   10/10 13:14
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation