• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

愛されるお店

愛されるお店今日は朝から雨。
でもこんな日にバイクの試乗会があったりします(笑)
イベント物は、お天気に左右されちゃいますが、
雨とバイクは最悪の組み合わせです。
「バイク屋○すにゃ刃物は入らぬ、雨が続けは、、、、」
なんて小唄もあるくらいです。


私は色々所用をやっつけて、チョット顔出ししてきたのですが、
試乗会はボチボチ終了のタイミングなので、撤収のお手伝いです。
するとそこに常連のKさんが登場。
「店長一人だと、撤収が大変だと思って」と実に優しい心遣い。
そしてまた遅れて一人登場する常連さん。

動員を掛けたわけでは無く、みな自主的に足を運んできている。
これだけで良いお店だという事が判りますよね。

10/2のツーリングは何とか調整して参加しなきゃね!



画像は拾いものなので、イメージです。
Posted at 2016/09/11 23:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月11日 イイね!

2016 アルファロメオチャレンジ第4戦

2016 アルファロメオチャレンジ第4戦アルファロメオチャレンジ&ETCCを観にFSWへ行ってきました。
今回はETCCの参加が少なく、実質アルファロメオチャレンジですが、
レースAではアバルト勢が奮闘!レースを盛り上げました。
予選でトップだったのは201号車のアバルト500。2分10秒2で、2位に0.6秒差付けています。
2番手が483号車のGTV。3番手が33号車のアバルト595。4番手が199号車プントアバルト。5番手が75号車の156と、上位はアルファロメオとアバルトが入り乱れています。
友人Kはこのタイム差ならばレース経験豊富な33号車が勝のではと予想し、私は直線で速いGTVに分があるのではと予想。
そしてレースがスタートすると、抜群のタイミングでポールの201号車が飛び出し、それを後続が追う展開です。
飛び出した201号車のリードは徐々に詰められ、3周目のストレートでスリップに入られ、ついにトップ交代。気温の関係なのか、予選のスピードが出ていない感じの201号車。
その後ろでは33号車と202号車75号車が入り乱れての戦い。
更に中団では赤とペパーミントグリーンの156と黄色の145が激しく順位を入れ替えていて、信号機3兄弟と勝手に呼んでいましたが、3ワイドのクリーンバトルをしています。
チェッカーは483号車、201号車、33号車、75号車、199号車の順。
トップ予想は私の読み通りだったので、どうせなら友人Kとジュース位掛けておけば良かった(笑)
また、75号車は7周目に自身の予選タイムを2秒縮めてのファステストをマーク。序盤からこのタイムが出ていれば、また違った展開のレースになったので、次戦が楽しみに感じるレースAでした。



写真はポールを獲った201号車。
開口部を広げ、熱対策をしたのが凄く効果的だったそうです。
グリルの中はアルミのラジエターとインタークーラーがぎっしりつまってました。

プロフィール

「危ない安全装置 http://cvw.jp/b/891877/48572770/
何シテル?   07/31 06:27
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 2021 22 2324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation