• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

2016年はバッテリーの年?

2016年はバッテリーの年?さて、今日は雨の心配もありませんから、アドレスで出撃だな。とヘルメットを被り、エンジン始動
せず、、、、
セルはキュルキュル回っていますから、バッテリーが原因ではありません。多分(笑)
でも電圧がちと低い感じは否めません。
バッテリーの交換っていつした?
整備記録には見当たりませんので、楽天のバッテリー購入履歴をチェックすると
2012年じゃないですか。
後1万キロは使いたいので、ここはサクッと発注しちゃいます。
後は怪しい処が一つあるんですが、部品代が5000円位だったので、
予防整備に走るか、要相談だな。

我が家には2つ充電器があり、新しい方(と言っても10年以上前に購入)
で外したバッテリーを充電中なんですが、
もう一つの古い方なんですが、筐体の中からカラカラと何か音がします。
電源も入り、メーターも動くので、何かが壊れたのかは開けてみないと判りません。
ちゃんと充電できているのか、これも検証が必要なのかな。

それにしても、今年はV7、ルーテシア、エリーゼ、アドレスと来ています。
gasgasは置いとくとして、Dukeは大丈夫なのか、ちょっと心配になってきました。



Posted at 2016/09/25 13:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレス | 日記
2016年09月25日 イイね!

14LOVE DAY

14LOVE DAY今年も14LOVE DAYを開催するとの知らせが届きました。
今回で16回目。
年々降りる人、手放す人が増え、参加者も少なくなっていますが、ここで出会った人たちとの関係は、沢山のインスパイアがあり、とっても大切なものだったりします。

柏のオートバックスでのオフ会が、私のデビューだったのですが、あれから幾年月、気が付けば私は145を降りて何年でしょう。

14LOVE DAYもOB枠のおかげで参加できますが、
この先どこまで続けられるのか?
是非20周年まで頑張って続けてもらいたいものですが、
こればかりは、主催者の情熱次第。

このブログを見た私と同様のOBの方も、
是非エントリーしてもらいたいです。
それが来年の開催に繋がるのですから。
Posted at 2016/09/25 04:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記

プロフィール

「カタログギフトのウヰスキー http://cvw.jp/b/891877/48571095/
何シテル?   07/29 23:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 2021 22 2324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation