• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

マル耐でリハビ

マル耐でリハビDukeでマル耐に出てきました。
何のカンの言いながら、KTMチームでは2チーム体制。
排気量の小さい組と大きい組で各チーム4名で4時間を闘います。
今迄でしたら、8人で1チーム。一人30分のスティント1回ですが、
30分2スティントへ成長いたしました。

私はすっかりスランプに入り、タイムが出ない、自在に操れない。
そんな状態からの脱却を目指すうえでは、
2スティント有る方が、修正、調整がその日にできるのでありがたいです。

今回の我々は変則スティント構成となり、私は3枠と6枠目を走ることに。
そして、走ることに集中するため(嘘)マッスルリーグはキャンセル。
「最後尾スタートでも問題ない」と言う漢気溢れる選択。
また、インテリーグも、メカリーグもキャンセルし、
走った結果だけを求めればOK。結果は後から付いてくるもの何です。
って言えばカッコが付くかもしれませんが、
余計な体力を使えない、ご老体の集まりなのが実態です(爆)

1本目はタイヤも、ポジションも微妙に変わり、まずはバイクとの対話からスタート。
何よりバイクで袖ヶ浦を走るのも久々ですから、転ばないように慎重に行きます。
当然タイムはと言いたいのですが、トラブルからの緊急発進となったため、
ラップタイマーも動いておらず、周回ごとの修正が確認できません。
ただ、イマイチな走りだったのは確かです。

インターバルでタイヤを見たり、自分のスライダーをチェックして
「答え」とまでは行きませんが、ヒントを手に2枠目は即アタック開始。
ヒントは手応えに変化していきます。
がっ、SCに水を挿されたりのうちに、PitInのサインが出て私のマル耐は終了。
30分フルの修正、アタックとはなりませんでした。

もう少し結果を出したかったところですが、リハビは順調な感じなので、
今度はフリーでリハビに行ってきたいところです。
それにしても疲労感と、筋肉痛が酷いです(笑)
Posted at 2017/10/08 22:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「た〜いへ〜ん」
何シテル?   10/10 13:14
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation