• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

こいつがする悪さ

こいつがする悪さこのパーツが何か?
大抵の人はバッテリーの+端子のカバーだと判ると思います。
これはdukeの物なんですが、こいつが時たま悪さをするのだそうです。
バッテリーの端子ボルトに特殊なワッシャーを噛まして、
そのワッシャーにクリップさせ固定するのですが、
その仕組みを知らないと、当然ですがきちんと固定できません。
大抵は特殊ワッシャーを知らずに乗せるだけになっていたりします。

これが走行振動などで脱落すると、運が良ければ小物入れ側へ、
運が悪いとリアシート開閉用のキーシリンダーの裏へ落ちます。
ここに落ちるとキーシリンダーが回せなくなり、
車載工具やETC、バッテリーにアクセスできなくなります。
そしてこのリカバリーが凄く大変なんだとか。

私のDukeは先日のバッテリー交換で、このカバーを固定するワッシャーを
ポロリとやってしまい、現在はカバーを付けずにテープで絶縁中。
今週末にレース後メンテもありますから、
併せてちゃんと復活させたいと思っています。
Posted at 2017/10/12 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年10月12日 イイね!

アドバングッズ その1

アドバングッズ その1エリーゼのタイヤがアドバンということもアリ、色々とアドバングッズを持っています。
その中の一つがこれ、ベルトです。
一見黒の川ベルトですが、裏側とコバ部分は赤に塗られており、
アドバンのイメージカラーの赤と黒が体現されています。

私はお仕事以外では、ベルトを使うことは無いので、
「仕事には一寸この赤が目立っちゃうかなあ」と
チョット投入を控えていたのですが、
よく考えたら、私が車バカな事は広く認知されているので、
何か言われたら「ADVANカラーなんで」と言えば済むのではないかと、
チョット考えを改め始めました。

昔だったらとっくに衣替えですが、昨今のエコ志向から
クールビスの終了は今月末なので、そこから投入してみたいと思っています。
Posted at 2017/10/12 04:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅15日目 http://cvw.jp/b/891877/48627497/
何シテル?   08/30 18:52
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation