• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

命に係わるトラブルのその後

命に係わるトラブルのその後エアコンから冷風が出なくなった220スプリント。
現地チェックでは「ガスが抜けている」との事でしたので、
漏れた場所の特定が必要な物の、
ガスを充填すれば冷風復活のはずです。

先週はGO WESTツーリングで遊び惚けていた事もあり、
本日工場へ持ち込んできました。

ジャッキアップし、右Rタイヤを外し、インナーフェンダーを剥がす。
これでエアコンガスの充填が出来ます。
あとは20分ほど充填に要する時間を待てば復活!

作業は工場長にお任せして、私は社長と無駄話。
かれこれ小一時間、、、、、、、

「クラッチが入らないのでお預かりで良いですか?」
お盆休みに入る事もあり、私の手元に戻ってくるのはしばらく先になりそうですが、
その時にはキッチリ冷え冷えの風を出してくれることでしょう。

代車のエアコンの風が目に染みるぜ(爆)


Posted at 2018/08/11 21:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年08月11日 イイね!

失敗とリカバリー

失敗とリカバリー私は何時でもお疲れモード(笑)
眠くて眠くて、電車の中では大抵寝ます。

その日はやっぱり眠かったので、
何時もの快速に乗らずに、空いている各駅停車に乗換て、
乗車口の側の席を確保。傘を手すりに引っかけて、
ちょっと本を読み、スマホをチョロット見ていたら夢の国の住人に。

幸せはこのままずっと続くわけではないのが世の常で、
「ハッ」と気が付いた時、何やら見慣れた駅の様子。
慌てて鞄とスマホを握りしめて電車から降りる。
電車のドアが閉まり、間一髪セーフ!
セーフ??
文庫本が無いぞ、、、、、
やっちまった、電車に置いてきちゃった。
それよりも、降りた駅は、私の使う駅よりだいぶ手前の駅(爆)
全く何をやっているのやら。

取り敢えず次の電車を待ち、忘れた本は鉄道会社の遺失物担当へ連絡だなと、
前後策を考えて、次に来た快速に乗ることにします。

読みかけの本が有れば、この短い乗車も間繋ぎ出来るのですが、
自分のアホさを責めることしかできません。

十数分の自責の旅も終わり、何時もの駅に到着。

すると、私が乗っていた電車が、快速の通過待ちで止まっています。
もしや!
ダッシュして自分が乗っていた辺りに行ってみると、
ありました文庫本!床に落ちたままでした。
そして傘も手すりに掛ったまま。
この時まで傘を忘れた事に気が付いていなかった(爆)

ラッキーってこういう事なんでしょうね!


Posted at 2018/08/11 08:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「クロスカブのメンテ その3 http://cvw.jp/b/891877/48598303/
何シテル?   08/13 23:18
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation