• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

リサイクル券

リサイクル券
部屋を片付けていた時の事、
ファイルの間から1通の封筒が出てきました。
ルノーディーラーからのお手紙です。
中にはリサイクル券が入っていました。
封筒の消印は11年4月25日
リサイクル券の発行日は2010年11月8日

何らかの事情で、納車の時に渡し忘れたものを
ずいぶん経ってから送ってきたって事でしょうね。

でもさ、私もうルーテシアを手放しちゃったんですよ。
売却した時に、リサイクル券の話は出なかったから
全然気にして居なかったけれど、
私の後にオーナーとなった人はどうしたんでしょう?
リサイクル料を払ったのかな?
それともその時はスルーしちゃって
いざ処分するって時に「無いない」と騒ぐことになるのかな?

流石に車体番号で今の持ち主を探す事は出来ないし、
名乗り出てくるとも思えませんから
私が所有した証として、机の中に保管し続けるしかないんでしょうね。
Posted at 2020/04/10 23:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2020年04月10日 イイね!

チケットの行方は

チケットの行方は緊急事態宣言が出る前に公演中止となった「RENT」来日公演。
私は2公演を観るつもりでチケットを抑えていました。

公演が中止となった事でチケットは普通は払い戻しとなります。
がっ、延期の可能性があるとの事で、その案内は4月上旬にアナウンスと。
宙ぶらりんとなっていたチケットの行方はどうなるの??

昨日公演サイトにはやっと再演情報が上がり、
チケットの払い戻しもアップされました。

私はこのイベント中止が次々と起きる事で、
プロモーターの倒産>チケット紙屑を心配していました。

私の予定していたミュージカルの座席数が約1300席
チケットの平均と埋まっている席数で考えれば
1回の公演で1300~1500万円くらいの売り上げが消えます。
これが24公演予定されていたわけで、
軽く3億円の売り上げが無くなっちゃう。
この他に既に出来上がっていたであろう
プログラムが1万部くらいは有る?これで2千万円位?
グッズの物販はもっとあるでしょうけれど、
これらは在庫の山として、中止確定ならばゴミになっちゃう?

だからこそ、今回は延期公演を調整したんでしょう。

チケットの払い戻しは5月上旬から1か月間
ちゃんと戻ってくると思いますが、
手続きが完了するまで安心できないのが
このコロナ禍の怖いところですね。
Posted at 2020/04/10 03:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記

プロフィール

「もう限界? http://cvw.jp/b/891877/48588736/
何シテル?   08/09 03:29
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 23 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation