• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

PCXも

PCXもブレーキフリュードの缶を開けると、
その瞬間からフリュードは空気中の湿気を吸い
劣化が始まっていくわけで、
開缶したら使いきりするのが良いのかもしれませんが、
エア抜きじゃなく、常に全量交換になるのもキツイです。

車ならそれもできそうですが、
バイクだと1Lなんて全量交換しても相当に余っちゃいます。
そこで今回はGW中の外出自粛を利用して
バイク3台をやってしまおうと。
車検の近いDukeから手を付けて、
次はお手軽作業のPCXに掛ります。

12000kmを越えたPCXですが、前回ブレーキフリュードを何時交換したのか?
エア抜きはやった記憶がありますが、
交換となると思い出せません。

という事で、サクサクっと作業にかかります。
私のPCXはリザーバータンクの+ビスから六角のチタンに代えているので、
電蝕対策にグリスを打っているのですか、
ちょっと渋さを感じるので、
やっぱり長く交換していなかった感満載です。
PCXのリザーバータンクは小さいですし、
ABSも付く前のモデルですから、
作業はいたってシンプルに進みます。

イヤちょっとだけヘマをしたんですが、
何事も無かったかのように、作業終了です(笑)
そして洗車して、ワックス掛けて、
気持ち良くGW突入です。
どこも出かけられないけどネ





Posted at 2020/05/01 02:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「速報 12時間耐久 http://cvw.jp/b/891877/48581160/
何シテル?   08/04 01:27
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation