意外とナイフファンっているみたいなので、
チョット調子に乗ってシリーズ化(笑)
先日書いたビクトリノックスは「旅行の友」的な使い方をしていましたが、
有る時工具屋さんでBAHCOがナイフが売られていました。
BAHCOと言えばスウェーデンの工具メーカーで
1862年創業の老舗でモンキーレンチは超有名。
今はsnap-onグループになっちゃったので、
あんまり工具屋さんでは見かけなくなりました。
その時私は1つもBAHCOを持っていなかったので、
何か1つ持ちたいと思っていたのですが、
モンキーは結構立派な物を既に持っていましたし、
掴み系はクニぺックスに集約していたので買うものが無い。
そこにナイフが見つかったので「これだ」とレジへ
それ程高価なものではありませんで、仕上げも機械加工跡がくっきり。
ただ、その頃は何も考えずに、封筒や梱包を開けるのに使ってました。
結構普通に使えていたので満足はしていたのですが、
1年程前に、この機械加工跡を消そうと奮闘し始めることになり
研磨と砥の沼に踏み込むことになった1本です。
エヴォーラで参戦決定 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/14 00:25:57 |
![]() |
ポルシェ発注 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/14 00:14:52 |
![]() |
再びエリーゼを手に! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/14 00:10:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ クロスカブ CC110 PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。 |
![]() |
祝典号 (スバル サンバー) 実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ... |
![]() |
モトグッツィ V7 スペシャル V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ... |
![]() |
KTM 690Duke-R 縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ... |