• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

野望

野望いよいよ12時間耐久が始まります。
このレースは1回20Lしか給油が出来ない決まりです。
そして場内のスタンドを全チームが利用します。
ここのエネオスに私のTポイントカードを預け、
給油毎にポイントチャージをしてもらう。
当然ライバルチームの給油分も(笑)

我々のチームだけでも10回以上の給油ですから、
これが出来たら、ビックリする位Tポイントがたまるんですけどね!
Posted at 2020/07/18 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年07月18日 イイね!

RC30 FOREVER

RC30 FOREVERRC30と言えば30年ほど前にホンダが限定発売した
RVF750のレプリカマシンVFR750Rの事です。
当事148万円と言う高額マシンでしたが、
その作り込みが素晴らしく、あっと今に限定数を超えるオーダーが入り、
抽選によりオーナーになった、なれなかったの1台です。
私はRC30は手にできませんでしたが、
このマシンのFブレーキマスターは
自分の当時のバイクに転用して使っていました。

そのRC30をリフレッシユ出来るように
ホンダが150点の純正パーツを再販するのと共に、
ホンダ自らがレストアを請け負ってくれる
プログラムを始めるのだそうです。
1人の熟練メカニックが1年かけて仕上げてくれるのですが、
基本メニューが約60万円で、油脂類交換から始まり、
ブレーキのシール、ホース、マスターキットの交換
クラッチ側も同様に行い、
燃料系もホースやコック、キャブ同調やケーブル交換等々、
一寸高いと感じるけれど、パーツ代と手間を考えれば
妥当と思える設定価格です。
しかし、ここから先オプション設定があり、
エンジン側がフルOHで180万円~
車体側はサスOH12万円~ フェアリング系190万円~と
税込でマルッとお願いしたら600万円コース
持っていないから関係ないけれど、
お気軽にお願いできない金額ですね~
Posted at 2020/07/18 02:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「クロスカブのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/891877/48574030/
何シテル?   08/01 00:02
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation