• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

おめでとう ガスリー

おめでとう ガスリーイタリアGPでアルファタウリのガスリーが初優勝!
私は特別ガスリー押しと言う訳ではありませんが、
これはやっぱりメデタイです。

昨シーズンレッドブルからトロロロッソへシーズン途中で降格させられ、
公認のアルボンは安定した走りを見せて絶賛されちゃう。
でも、ブラジルGPでは初表彰台に登壇してみせた。
そして今シーズン、ぶっちぎりの速さを見せるメルセデス。
レッドブルのエース フェルスタッペンもチョット勝負になっていない。
そして超高速コースのモンツァではやっぱりメルセデスが強く、
フロントローを独占。サインツ、ペレスに次いでのフェルスタッペン。
ホンダエンジン組はちょっと厳しそうな感じ?

ところがレースが始まって20周目のSC導入時に判断良く
ピットに飛び込むガスリーがハードコンパウンドタイヤでピットアウト
トップのハミルトンもピットに入るも、レーンクローズのタイミングで
ペナルティの対象となり流れが変わる
この後赤旗中断をはさんで、ペナルティ消化のハミルトンが後退し
ガスリーがトップ。追うのはサインツ。
4秒リードがジリジリ詰められるも0.4秒差で逃げ切り。
サインツも初優勝が掛かっていただけに、
「あと数周あれば」と思ったかもしれませんが、
今日はガスリーの日だったって事ですね。

トロロッソ→アルファタウリの本拠地イタリアでの勝利
無観客なのがホント残念ですが、
ガスリー&アルファタウリの勝利ホント良かったです。
Posted at 2020/09/08 00:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年09月07日 イイね!

バックプロテクター

バックプロテクター先日買ったRevitのメッシュジャケット
このジャケットには肩と肘のプロテクターが標準装備され、
バックプロテクターはオプションとなっています。
バックプロテクターは背負うタイプを2つ持っていますが、
これってメッシュジャケット用ではないため暑いのです。

それにジャケットにインクルーズされている方が、
使い勝手も良いですから、ここは専用品を抑えるしかない。
楽天のポイントもありますからと、
調べてみると8千円くらいであるのですが、
サイズがあるみたい。
これは安さを優先すると失敗するパターンですから、
輸入元のHPに飛んで調べてみると
此処では6千円+税で売っています。
以前量販店で見たときも、プロテクターは8千円級でした。
値下げした???
という事で、サイズ確認と値段チェックが無事済んだところで
購入となるのですが、なんと私のサイズは欠品中
現在納期確認中となってます。

夏が終わってしまう~~
Posted at 2020/09/07 00:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記

プロフィール

「クロスカブのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/891877/48574030/
何シテル?   08/01 00:02
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation