• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

デッド・オア・アライブ

デッド・オア・アライブ最近読んだ楡周平本ですが、これはEVと水素自動車と軽自動車の話をまとめた小説です。
水素自動車は燃料インフラの構築が難しいから、次世代ビークルにはなれない。
でも、政府の後押しを貰って進めちゃった手前、「止めてEV」とは言えない。
また軽自動車に特化して今まで生きてきたメーカーは、この先の展望が見えなくなってきている。
原発が廃止方向、事業部独立採算制の総合重電メーカーは、蓄電池で生き残りをかける。
そんなそれぞれの会社の事情を結びつけながら、軽自動車のEVで未来を切り開こうとする話です。

EVはご存知の通り航続距離が大きなネック。
でも軽自動車なら、近距離使用がメインだから問題ないハズ
電池の重さ、大きさは新技術、新開発のバッテリーでなんとかなりそう。
そんなお話なのですが、
先日は売が発表された「ホンダe」航続距離は捨てた?近距離コミューター。
ちょっとこの本の話と似ているなぁと思ったのですが、
500万円の値段では、まだまだ市場を抑える商品というより、
アドバルーン的な車のように見えちゃいますね。

でも時代は確実に変わってきている。
ガソリンの車で遊べるのも、そう長くは無いかもです。
Posted at 2020/09/12 09:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジュラシック・ワールド 復活の大地 http://cvw.jp/b/891877/48590920/
何シテル?   08/10 07:34
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation