• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

SAVASのプロテイン

SAVASのプロテイン「TENET」ネタの後だったので「SAVAS」のネタにしてみました。
この調子で行くと、明日は「しんぶんし」ネタになるかもしれません(笑)

さてそのSAVASですが、明治のプロテインブランド。
私が10年前にダイエットに真面目に取り組んだ時
愛飲していたのがsavasのウエイトダウンという製品です。
昔は不味いと言われていたプロテインも
ヨーグルト風味で意外と飲みやすく、私は今も飲んでいます。
その後チョコレート風味も出ましたが、
私には一寸合いませんでした。


このプロテインは50食分ありますので、
ざっと2か月分という事で、定期的にネット通販で買うのですが、
先日購入しようとしたら、何時も4500円程度の価格が8000円超え!
どこのショップもみな値上がっています。
原材料費の高騰って言っても2倍近い値上げはあり得ない。
でっ、調べてみたらモデルチェンジしてニューパッケージが出ていました。

新しい物は100gほど内容量が減っていますから1割程度の値上げ。
なんで1割高くなったNewVerを嫌って2倍近く高くなった旧Verを買うの?
1つのショップが希少性を考えて高値を付けたのならまだ判りますが、
各ショップが一斉に販売価格を見直したのは何なんでしょうね?
Posted at 2020/09/27 23:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2020年09月27日 イイね!

TENET

TENETTENET」を観てきました。
予告編を何度も見ており、時間の逆行にともなうSFアクション映画と思っていましたが、時間が順行と逆行入り乱れる展開で、
話の流れに付いて行くのが大変!
面白いけれど、理解ではなく感覚としてじゃないと辛いかな?

ネタバレになりかねないので、表現が難しいのですが、
時間の流れが前後するだけではない。
順行する人と逆行する人が混在するからややこしいのです。

多分1回観て「お~なるほど」と理解できちゃう人は少数派で、
・もう1回観る
・プログラムを買って解説を読む
・DVDが出たら絶対買う
・理解する事をあきらめる
的な分類が出来ちゃうんじゃないでしょうか。

尺が150分と長めなので、「難解」が苦手だと、
ゆっくりお休みタイムになりかねませんので
要注意です
Posted at 2020/09/27 03:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記

プロフィール

「2025 アイドラーズ12時間耐久レース その1 http://cvw.jp/b/891877/48584265/
何シテル?   08/06 00:37
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation