• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

今年のラストツーリング その後は

今年のラストツーリング その後はツーリングの翌日、私の予定はエリーゼの足回りをいじる予定でしたが、
全身筋肉痛・激しい倦怠感でなにもする気が起きません。
300km程度のツーリングでこんなにダメージがあるのは正直判らないのですが、
もう良い歳なので、ちょっと大人しくしていることにします。
とは言え、Dukeはガレージに移動し、PCXを代わりに乗ってこないと、
通勤に差し支えちゃいます。
また、Dukeはこれを持って冬ごもりにするにしても、
ヘッドライトのバルブの交換は必須なので、
重い体に鞭打って、ヘッドライトユニットをバラシ、
バルブを抜いてみると、断線しているようには見えません。
別なバルブに入れ替えて、ラインを繋いでみるとやっぱり点かない。
ヒューズか?とも思いましたが、ハイビームやポジションは点くので
ちょっと考えにくいかな?そもそもヒューズがどこにあるのか判りません(笑)

取り敢えず、トラブルシュートはお仕舞にし、給油してガレージへ移動。
バッテリーを取り出して、本日の屋外ミッションは終了とします。
外したバッテリーの電圧は13V程度を示しており、
バッテリー内蔵のテストボタンでチェックしてもFULL表示。
しかし、キーオンにすると時計は12:00で点滅していたので
どこかのタイミング(夜間に外気温が下がった)で電圧がゼロになった?
外したバルブも通電させるとちゃんとハイ・ロー共に灯ります。
って事はやっぱりハーネス側の断線で、ハイビームが付くと言う事は
ロービームのプラス側のどこか?
これを辿っていくのはなかなか面倒臭そうです。
暖かくなるまでの間しばらくは乗りませんから、入院させるのが正解かな?
ライトが点かないのは、流石にチョットマズイですからね。
Posted at 2021/12/07 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUKE | 日記

プロフィール

「お引越し http://cvw.jp/b/891877/48651677/
何シテル?   09/13 08:08
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation