• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

農道号の後継車選び

農道号の後継車選び一応年末に車検を取って、後2年はがんばってもらう予定の農道号。
まだまだ代替えは先の事とは言え、昨今の納車までもリードタイムの長さは、
改善されると信じたいけれど、こればっかりは判りません。
慌ててバタバタしないように、まずは車種選定としてエブリィとNーVANの
見積もりを取ってみたりしていました。
その後はノーケアだったんですが、ライバル出現です。
ダイハツのアトレー・ハイゼットがモデルチェンジ。
これは要研究案件と言う事で、まずはネットで情報を集め
自分に向いているモデルを探してみます。

アトレーは今回から40ナンバーのみとなり、
商用ハイゼットの豪華版といった趣きです。
恐らくアウトドア系好きで荷物は積みたいけれど、「貨物車はイヤ」って人向け。
私的にはMTが無いのと、いらない豪華装備が多い様な気がして
候補から落としちゃいましたけれど、
実車を見たりDラーの話を聞くとまた変わるのかもしれません。
ハイゼットの方が現実路線として車種選定をすると、
4つのグレードの下から2番目のデラックスでも良さそうです。
車重と出力の塩梅が良く判りませんので、
これは試乗するしかないんですが、
農道号が40psで700kg。ハイゼットが46psで1000kg
ターボモデルなら64psあるけれど全部CVTなんだよね。
実はエブリィのターゲット車種もターボ付きMTは生産終了!
私の好みはニッチって事ですね、

Posted at 2022/02/12 05:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「スズキDR-Z4smとKTM390smc-R http://cvw.jp/b/891877/48577906/
何シテル?   08/02 20:15
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation