• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

路上ビーコン

路上ビーコンネットを徘徊している時、「あれどこかで見たな?」と言う感じで、
チョット気になる物を見つけました。
三角表示板のような、後続車両に注意を促すアイテムで、
赤いLEDがグルグルまわったり、点滅して認知を上げるもの。

車には三角表示板と、紫色に点滅する同様のアイテムを持っていますが、
いずれもチョットサイズが大きいんですね。
バイクに積載する事を考えると、通常の三角表示版は大きくて
車載するのが現実的ではありません。
LEDの点滅タイプをタンクバッグに忍ばせていますが、
この丸形は、直径6cm、厚さ2.5cm程のコンパクトなのが美点。
裏面にはマグネットも付いていますので、
路上に置くだけでなく、車体にこれを貼りつける事も出来ます。

どんな物か?と言う事もあり、取り敢えず1個買ってみましたが、
サイズも小振りなので、2~3個持っていても良かったかもしれません。
Posted at 2024/06/06 01:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2024年06月05日 イイね!

気に入らない

気に入らない最新の愛車のミニベロですが、大して予算を掛けていない事もあり
車体構成は最低限のレベルなのですが、その中でも気に入らない点が2つ。
一つはスタンドを固定している3本のボルト。
これ普通のボルトなんですが、無駄に長いのです。
自転車は人力駆動で、パワーに余裕がありませんから1gでも軽くしたい。
そこでカーボンや、チタンなどの高価な素材が使われるわけです。
私のニューマシーンは高価な素材には縁遠いのは当然ですが、
無駄に長くて重いのは頂けません。
このボルトはSUSのサイズの合った低頭20mmのボルトに換装です。
そして何とも気に入らないのが「ペダル」なのです。

ママチャリの樹脂製の物よりはマシですが、アルミキャストのカッコ悪いのが付いてます。
そして軸受にベアリングは多分入っていない。
回すとゴリゴリとした感触。
これは見た目も性能もスポイルしていますから、要交換確定です。

こうやって道楽が加速していっちゃうんだよなぁ~(笑)
Posted at 2024/06/05 01:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「もう限界? http://cvw.jp/b/891877/48588736/
何シテル?   08/09 03:29
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation